2025-03-24 10:10:15

SITEMAP

1年生の様子
2025/02/18 ワックスがけウイーク 第1弾!
2025/02/13 焼き芋の会 〜1、2年生活科〜
2025/02/12 おいもパーティー準備中 〜1、2年生活科〜
2025/02/07 東の日⑤(授業公開1、2年)
2025/02/06 寒さに負けず元気いっぱい
2025/02/03 版画の季節です①
2025/01/31 元気な歌声が聞こえてきます 〜1年音楽〜
2025/01/28 3年生の出張読み聞かせ
2025/01/17 なわとびフェスタ(低学年個人種目)
2025/01/15 防犯教室(低学年)
2025/01/14 なわとび頑張るぞ! 〜1、3年体育〜
2024/12/10 校内マラソン大会(低学年)
2024/12/09 あきまつりパート④〜1年生活〜
2024/12/06 校内マラソン大会に向けて 〜1、2年体育〜
2024/12/02 あきまつりパート③ 〜1年生活〜
2024/11/13 リース作り 〜1年図工〜
2024/11/09 ようこそ くすのきまつりへ 〜1年〜
2024/11/08 おまつり会場準備完了!
2024/11/07 いらっしゃい!いらっしゃい!!
2024/11/06 校内くすのきフェスタ(低学年)
2024/10/31 いもほり 〜1年生活〜
2024/09/28 運動会 〜低学年短距離走〜
2024/09/28 運動会 〜異世界ダンス大会〜
2024/09/26 仕上がりました③(お化けに招待された皆さん)
2024/09/25 ダンス大会開幕間近!
2024/09/20 シューズがきれいになったよ 〜1年生活〜
2024/09/20 徒競走(低学年)
2024/09/18 帽子取り(低学年)
2024/09/17 小さなことをコツコツと
2024/09/10 運動会練習始まる!!
2024/08/05 全校出校日(1、2年生)
2024/07/18 夏の遊びを楽しもう! 〜1年生活〜
2024/07/11 絵日記をかこう 〜1年国語〜
2024/07/08 東小ギャラリー①(低学年)
2024/07/03 かたつむりくん 〜1年図工〜
2024/07/02 アサガオの観察 〜1年生活〜
2024/07/02 まっとあそび 〜1年体育〜
2024/06/28 ドッジボールウイーク(低学年)
2024/06/27 ふわふわタイム 〜心の健康づくり〜
2024/06/14 出発!探検隊! 〜1年生活〜
2024/06/12 はこをつかってつくってみよう 〜1年図工〜
2024/06/08 共育の日 〜1年生活〜
2024/06/07 学校案内をしたよ 〜2年生活〜
2024/05/27 1年生親子給食
2024/05/23 楽しいよ!水泳の授業 〜1、2年体育〜
2024/05/22 さつまいも植えました 〜1、2年生活〜
2024/05/20 じょうずに手あらいできるかな 〜1年学活〜
2024/05/16 学びの様子
2024/05/07 雨の日の体育
2024/04/30 1から5の数字 〜1年算数〜
2024/04/23 学校たんけん(校内編) 〜1年生活〜
2024/04/05 ドキドキワクワク1年生
2024/03/13 東小ギャラリー(最終回②)
2024/03/13 東小ギャラリー(最終回①)
2024/03/12 6年プロジェクト 〜1年生と遊ぼう〜
2024/03/11 ついに1年生へ
2024/03/05 卒業式練習始まる
2024/03/01 授業あれこれ
2024/02/29 元気いっぱい1年生
2024/02/26 歴史まつり
2024/02/20 ワックスがけ週間スタート
2024/02/16 かげあそび 〜1年生活〜
2024/02/14 空高く飛んでいけ! 〜1年生活科〜
2024/02/08 東ギャラリー(低学年)
2024/02/07 たこあげ 〜1年生活科〜
2024/02/01 音の聞こえる教室をのぞいてみると
2024/01/30 授業あれこれ
2024/01/26 1・2年生焼き芋大会
2024/01/24 低学年なわとびデー
2024/01/17 季節先取り 〜1年図工〜
2024/01/11 書初め会 〜硬筆〜
2023/12/20 こども園との交流 〜1年生活〜
2023/12/19 くすのき検定
2023/12/14 出張コンサート! 〜1年音楽〜
2023/12/12 授業あれこれ その①
2023/12/07 校内マラソン大会 〜1年生〜
2023/12/04 1、2年合同体育
2023/11/29 秋のかざり作り 〜1年図工〜
2023/11/27 何に見えるかな 〜1年国語〜
2023/11/27 マラソンがんばるぞ! 〜1年体育〜
2023/11/15 校内くすのきフェスタ(1年)
2023/11/09 新入生の手本となるぞ 〜1年〜
2023/10/30 めざせ!レインボーマスター 〜1年体育〜
2023/10/17 スポーツの秋①
2023/10/05 虫取りに行ったよ 〜1年生活科〜
2023/09/26 虫取り 〜1年生活〜
2023/09/25 おおきさくらべ 〜1年算数〜
2023/09/25 ココロオドッテイマス
2023/09/22 1、2年ギャラリー
2023/09/21 ソファミレド 〜1年音楽〜
2023/09/15 運動場でココロオドル 〜1、2年体育〜
2023/09/12 サッと動けるってすごい
2023/09/12 ココロオドル 〜1、2年体育〜
2023/09/12 手洗い指導 〜1年学活〜
2023/09/08 カタカナ特訓中 〜1年国語〜
2023/09/08 ぼうしとり 〜1、2年体育〜
2023/09/06 スマホ安全教室(低学年)
2023/07/14 上ぐつ洗い
2023/07/12 ザリガニ釣り 〜1年 生活〜
2023/07/04 どうやってみをまもるのかな 〜1年 国語〜
2023/06/30 プールの代わりに
2023/06/30 保健集会(低学年)
2023/06/28 たなばたかざり 〜1年 生活〜
2023/06/26 水泳指導
2023/06/22 校内いろはかるた巡り 〜1年 生活科〜
2023/06/15 手で描いて気持ちいいな 〜1年 図工〜
2023/06/14 プール開き①
2023/06/10 学校たんけんクイズ 〜1年 生活〜
2023/06/07 新しい葉っぱが増えたよ 〜1年 生活〜
2023/06/01 ゆっくりと ていねいに 〜1年 書写〜
2023/05/31 さとうとしお 〜1年 国語〜
2023/05/30 あさがおが、、、〜1年 生活科〜
2023/05/29 鉄棒特訓中! 〜1年 体育〜
2023/05/27 いろいろなかたち 〜1年 算数〜
2023/05/19 さつま芋を植えたよ 〜1年 生活〜
2023/05/16 外遊びの時間
2023/05/12 初めてのタブレット学習 〜1年 生活〜
2023/04/19 紙鉄砲でパン 〜1年 図工〜
2023/04/13 もう歌えるの? 〜1年 音楽〜
2023/04/10 給食が始まりました
2023/04/10 係決め
2023/04/07 朝の準備も順調です
2023/04/07 初めての徒歩登校
2023/03/16 すきなことはつづけていいんだね 〜1年生 道徳〜
2023/03/13 1年生もタブレットを効果的に使っています
2023/03/08 思い出遠足 〜1、2年生〜
2023/03/03 6年生を送る会
2023/03/01 120点のそうじってどんなそうじ? 〜1年生 道徳〜
2023/02/15 みんながつかうばしょだから 〜1年生 道徳〜
2023/02/14 うまくとばせたかな 「冬とあそぼう」 〜1年生 生活科〜
2023/02/07 とけいがよめるかな? 〜1年生 算数〜
2023/01/27 ごんぎつねの世界を1年生に楽しんでもらおう 本番 〜4年生 国語〜
2023/01/25 なわとびウィーク 〜低学年の部〜
2023/01/25 にほんのあそび 〜1年生 道徳〜
2023/01/25 書初め会の作品が展示されています
2023/01/23 かわいいお客様 〜新入児入学説明会〜
2023/01/19 おちゃらかほい! 〜1年生 音楽〜
2023/01/18 阪神・淡路大震災から28年 〜全校で避難訓練〜
2023/01/13 ぼくのかお・わたしのかお 〜1年生図工〜
2023/01/12 全校で書き初め会
2023/01/11 ふるさとを学ぼう 〜設楽原古戦場いろはかるた会・1年生〜
2023/01/11 1年生国語 タブレットを使って
2023/01/10 3学期の学級開きと始業式
2022/12/22 冬でおもいうかぶことをだしあおう 〜1年生生活科〜 
2022/12/20 今日は「くすのき検定」
2022/12/14 今日の1年生 
2022/12/13 1年生生活科 「おそうじ班の発表」
2022/12/12 1年生生活科 発表の打ち合わせと練習
2022/12/08 マラソン大会のがんばり 〜1年生〜
2022/12/06 1、2年生の体育
2022/12/05 チューリップをうえたよ
2022/10/26 いもほり
2022/10/19 虫を育てているよ
2022/10/19 おもちゃまつりだよ!
2022/10/13 虫を捕まえたよ
2022/10/12 ハッピーハロウイーン
2022/07/01 五反田川へ行ったよ
2022/06/08 アサガオの苗を持ち帰りました
2022/05/26 タブレットを使ったよ
2022/05/12 学校探検、楽しいよ
2022/04/11 太陽ランドと樹木園で遊んだよ
2022/02/03 ボールけり遊び
2021/06/15 生活科、生き物探しへ!
2021/06/02 学校探検
2021/06/01 1年6年交流会
2021/05/07 学校探検 樹木園
2020/01/30 1年生と6年生で合同体育
2年生の様子
2025/02/27 2年生活科「町たんけん〜学校給食センター〜」
2025/02/27 2年生活科「町たんけん〜もっくる新城〜」
2025/02/27 2年生活科「町たんけん〜鮎滝〜」
2025/02/21 町探検 〜2年生活〜
2025/02/18 ワックスがけウイーク 第1弾!
2025/02/14 版画の季節③
2025/02/13 焼き芋の会 〜1、2年生活科〜
2025/02/12 おいもパーティー準備中 〜1、2年生活科〜
2025/02/07 東の日⑤(授業公開1、2年)
2025/02/04 版画の季節です②
2025/02/03 とびばこあそび 〜2年体育〜
2025/01/29 野菜と仲良くなろう 〜2年学活〜
2025/01/17 なわとびフェスタ(低学年個人種目)
2025/01/15 防犯教室(低学年)
2024/12/12 マラソンの次は‥‥ 〜2年体育〜
2024/12/10 校内マラソン大会(低学年)
2024/12/06 おでんまつり 〜2年生活〜
2024/12/06 校内マラソン大会に向けて 〜1、2年体育〜
2024/11/09 ようこそ くすのきまつりへ 〜2年〜
2024/11/08 おまつり会場準備完了!
2024/11/06 校内くすのきフェスタ(低学年)
2024/11/01 いもほり&リース作り 〜2年生活〜
2024/09/28 運動会 〜低学年短距離走〜
2024/09/28 運動会 〜異世界ダンス大会〜
2024/09/26 仕上がりました③(お化けに招待された皆さん)
2024/09/25 ダンス大会開幕間近!
2024/09/20 徒競走(低学年)
2024/09/18 帽子取り(低学年)
2024/09/17 小さなことをコツコツと
2024/09/10 運動会練習始まる!!
2024/09/06 大学院生の算数授業
2024/08/05 全校出校日(1、2年生)
2024/07/16 梅雨空を吹き飛ばせ!
2024/07/11 やさい作りのまとめ 〜2年生活〜
2024/07/08 東小ギャラリー①(低学年)
2024/06/28 ドッジボールウイーク(低学年)
2024/06/27 ふわふわタイム 〜心の健康づくり〜
2024/06/20 五反田川へ行ったよ 〜2年生活〜
2024/06/19 オリンピック級の美しさ 〜2年体育〜
2024/06/08 共育の日 〜2年生活〜
2024/06/07 野菜の観察 〜2年生活〜
2024/06/07 学校案内をしたよ 〜2年生活〜
2024/06/05 かえるの歌がきこえてくるよ 〜2年音楽〜
2024/05/29 ひみつの・・・
2024/05/23 楽しいよ!水泳の授業 〜1、2年体育〜
2024/05/22 さつまいも植えました 〜1、2年生活〜
2024/05/07 やさいをそだてよう 〜2年生活〜
2024/04/30 畑の準備中 〜2年生活〜
2024/04/16 元気な歌声 〜2年音楽〜
2024/04/11 楽しい給食
2024/03/15 アイラブマイタウン(浅谷方面) 〜2年生活〜
2024/03/15 おもちゃショー 〜3年理科〜
2024/03/05 卒業式練習始まる
2024/03/01 授業あれこれ
2024/02/26 歴史まつり
2024/02/20 ワックスがけ週間スタート
2024/02/08 東ギャラリー(低学年)
2024/02/07 アイラブマイタウン〜大宮・須長〜
2024/01/30 授業あれこれ
2024/01/26 1・2年生焼き芋大会
2024/01/24 低学年なわとびデー
2024/01/19 アイラブマイタウン 〜2年生活〜
2024/01/11 書初め会 〜硬筆〜
2023/12/19 くすのき検定
2023/12/12 授業あれこれ その①
2023/12/11 「アイラブマイタウン〜出沢・横川〜」 〜2年生活〜
2023/12/07 校内マラソン大会 〜2年生〜
2023/12/04 1、2年合同体育
2023/12/01 アイラブマイタウン〜有海に行ってきたよ〜 〜2年生活〜
2023/11/30 そら豆の苗をいただきました 〜2年生活〜
2023/11/15 校内くすのきフェスタ(2年)
2023/11/15 校内くすのきフェスタ(2年)
2023/11/01 さつまいもほり 〜2年生活〜
2023/10/26 芸術の秋
2023/10/12 町たんけんに行ったよ 〜2年生活〜
2023/10/11 山のポルカ 〜2年音楽〜
2023/10/06 2、3年ギャラリー
2023/09/25 ココロオドッテイマス
2023/09/22 1、2年ギャラリー
2023/09/21 アイラブマイ大こん 〜2年生活〜
2023/09/15 運動場でココロオドル 〜1、2年体育〜
2023/09/14 アイラブマイ大こん! 〜2年生活〜
2023/09/12 ココロオドル 〜1、2年体育〜
2023/09/08 ぼうしとり 〜1、2年体育〜
2023/09/06 スマホ安全教室(低学年)
2023/09/05 ぐるっと回るせんろをつくろう 〜2年算数〜
2023/07/12 しっかり育ってくれてありがとう! 〜2年 生活〜
2023/07/03 夏本番
2023/06/30 保健集会(低学年)
2023/06/28 生きているってすごい! 〜2年 生活〜
2023/06/26 カエルの歌が 〜2年 音楽〜
2023/06/20 やさいマスターになろう 〜2年 栄養〜
2023/06/14 プール開き①
2023/06/10 ぐんぐん!!マイおやさい 〜2年 生活〜
2023/05/16 外遊びの時間
2023/05/01 美味しい野菜ができるかな? 〜2年 生活〜
2023/04/19 ロンドン橋 〜2年 音楽〜
2023/04/12 せかいの国から日本の国へ 〜2年 音楽〜
2023/04/10 給食が始まりました
2023/03/16 だれにでもよいところはある 〜2年生 道徳〜
2023/03/08 思い出遠足 〜1、2年生〜
2023/03/07 ちゅういされたらすなおにうけ入れられますか? 〜2年生 道徳「ありがとうの絵」〜
2023/03/03 6年生を送る会
2023/03/01 日本のお米 せかいのお米 〜2年生 道徳〜
2023/02/15 120点のそうじ 〜2年生 道徳〜
2023/02/06 班たいこう漢字カルタとり 〜2年生 国語〜
2023/01/31 家族愛をテーマにした題材で考えました 〜2年生 道徳〜
2023/01/30 アプリで伴奏あそび 〜2年生 音楽〜
2023/01/25 なわとびウィーク 〜低学年の部〜
2023/01/25 お年玉をもらったけれど 〜2年生 道徳〜
2023/01/25 書初め会の作品が展示されています
2023/01/24 キャッチバレーボール 〜2年生 体育〜
2023/01/23 九九のきまりを協力して見つけよう 〜2年生 算数〜
2023/01/18 阪神・淡路大震災から28年 〜全校で避難訓練〜
2023/01/17 1人1つずつでも!? 〜2年生 道徳〜
2023/01/16 新たななかまとがんばるぞ 〜2年 学活〜
2023/01/12 全校で書き初め会
2023/01/11 ふるさとを学ぼう 〜設楽原古戦場いろはかるた会・2年生〜
2023/01/10 3学期の学級開きと始業式
2022/12/22 足ジャンケンで準備運動 〜2年生体育〜
2022/12/20 12月20日(火)各学年 朝の会の様子
2022/12/14 今日の2年生
2022/12/13 2年生国語 タブレットを使って
2022/12/12 2年生算数 直角ってどこにある?
2022/12/08 マラソン大会のがんばり 〜2年生〜
2022/12/06 1、2年生の体育
2022/12/01 整建さん訪問
2022/11/24 クリスマスカレンダー作り
2022/10/25 たくさん掘れたよ
2022/10/19 おもちゃまつりだよ!
2022/10/14 ハンドベースボール
2022/10/12 ハッピーハロウイーン
2022/10/04 綿のしゅうかく
2022/09/28 綿
2022/07/11 2回目の五反田川に行ったよ
2022/06/21 五反田川に行ったよ
2022/05/26 よーい、どん!
2022/05/24 たんぽぽの根を掘ったよ
2022/05/22 1年生ようこそ!
2022/05/19 3年生 育てた種たちが大きくなってきてるよ (理科)
2022/05/10 野菜が大きくなってるよ(生活科)
2022/04/20 樹木園で発見
2022/04/13 2年生になって初めてのこと
2022/04/11 お師匠さんからの贈り物
2022/03/10 いろいろな跳び方で
2022/03/08 はこができたよ
2022/02/09 すてきでしょ
2022/02/03 樹木園で・・・
2021/06/26 離れていても心はひとつ
2021/06/15 生活科、生き物探しへ!
2021/05/26 野菜の観察
2021/05/18 たんぽぽのねっこの長さは…
2021/05/18 1年生となかよくなろう会
3年生の様子
2025/03/05 エーデルワーイス 〜3年音楽〜
2025/02/21 豆腐を作ったよ 〜3年総合〜
2025/02/20 小型ハードル走 〜3年体育〜
2025/02/07 東の日⑤(授業公開3、4年)
2025/01/31 跳び箱運動 〜3年体育〜
2025/01/28 3年生の出張読み聞かせ
2025/01/16 なわとびフェスタ(中学年個人種目)
2025/01/15 防犯教室(中学年)
2025/01/14 なわとび頑張るぞ! 〜1、3年体育〜
2024/12/18 大豆の収穫 〜3年総合〜
2024/12/10 校内マラソン大会(中学年)
2024/11/26 じんざの気持ちは? 〜3年国語〜
2024/11/13 ピアゴに見学に行ったよ 〜3年社会〜
2024/11/09 地域の宝を輝かせよう 〜3年〜
2024/11/08 いらっしゃいませ〜
2024/11/06 校内くすのきフェスタ(中学年)
2024/11/01 くすのきフェスタに向けて
2024/10/17 歯の健康教室があったよ 〜3年保健〜
2024/10/11 盲導犬教室があったよ 〜3年総合〜
2024/10/03 あみや商事さんに行ってきたよ 〜3年社会〜
2024/10/02 稲刈り 〜3、4年生〜
2024/09/28 運動会 〜合戦と農民〜
2024/09/28 運動会 〜中学年短距離走〜
2024/09/26 仕上がりました②(武将の皆さん)
2024/09/26 仕上がりました①(農民の皆さん)
2024/09/25 「合戦と農民」通し練習2回目②
2024/09/25 「合戦と農民」通し練習2回目①
2024/09/24 「合戦と農民」通し練習
2024/09/20 帽子取り(中学年)
2024/09/20 徒競走(中学年)
2024/09/18 運動場へ集結! 
2024/09/11 音の秘密を探ろう 〜3年理科〜
2024/09/11 配置につけ〜!
2024/09/09 運動会の練習始まる!
2024/08/05 全校出校日(3、4年生)
2024/07/11 暑中見舞いを書いてます 〜3年書写〜
2024/07/09 大豆を植えたよ 〜3年総合〜
2024/07/08 東小ギャラリー①(低学年)
2024/07/05 あらすじメガシンカ 〜3年国語〜
2024/07/02 かけっこ 〜3年体育〜
2024/06/28 ドッジボールウイーク(低学年)
2024/06/27 ふわふわタイム 〜心の健康づくり〜
2024/06/24 本多プラスへ行ったよ 〜3年社会〜
2024/06/11 3年大豆教室 〜3年総合〜
2024/06/08 共育の日 〜3年道徳〜
2024/06/04 水泳指導 〜3、4年体育〜
2024/05/09 田植え パート2
2024/05/01 交通安全教室
2024/04/11 楽しい給食
2024/03/15 おもちゃショー 〜3年理科〜
2024/03/13 おもちゃショー 〜3年理科〜
2024/03/13 東小ギャラリー(最終回①)
2024/03/13 6年プロジェクト 〜3年生に伝えよう〜
2024/03/06 まとめの時期です
2024/03/06 大豆を使ったおやつ作り 〜3年総合〜
2024/03/05 卒業式練習始まる
2024/02/28 楽しかった歴史祭り 〜3年総合〜
2024/02/08 東ギャラリー(低学年)
2024/02/08 大豆教室 〜3年総合〜
2024/02/06 新城消防署と防災学習ホールの見学 〜3年社会〜
2024/01/23 中学年なわとびデー
2024/01/17 授業風景
2024/01/11 書初め会 〜毛筆〜
2023/12/20 学期終わりのお楽しみ
2023/12/20 大豆の量を調べるには 〜3年算数〜
2023/12/07 校内マラソン大会 〜3年生〜
2023/11/30 歯の健康教室 〜3年保健〜
2023/11/22 盲導犬教室 〜3年総合〜
2023/11/21 自転車安全教室
2023/11/15 校内くすのきフェスタ(3年)
2023/11/08 まだまだスポーツの秋 〜3年体育〜
2023/10/26 芸術の秋
2023/10/25 校外学習 〜3年社会〜
2023/10/19 予想が当たった! 〜理科〜
2023/10/18 スポーツの秋②
2023/10/11 トライを目指して! 〜3年体育〜
2023/10/06 2、3年ギャラリー
2023/10/05 稲刈り 〜3、4、5、6年総合〜
2023/09/25 「合戦と農民」後ろからバージョン
2023/09/20 「合戦と農民」通し練習開始
2023/09/11 合戦と農民(3〜6年)
2023/09/06 スマホ安全教室(低学年)
2023/07/11 大プールにもなれたかな? 〜4年 体育〜
2023/07/07 グランプリレース 〜3年 理科〜
2023/06/30 保健集会(低学年)
2023/06/16 教育実習最終日
2023/06/15 プール開き②
2023/06/10 持ってあげる?食べてあげる? 〜3年 道徳〜
2023/06/09 マット運動 〜3年 体育〜
2023/06/08 日曜日の公園で 〜3年 道徳〜
2023/06/06 大豆教室 第1弾 〜3年 総合〜
2023/05/30 授業の風景
2023/05/26 ALTのマイク先生 〜3年 外国語活動〜
2023/05/24 交通安全教室
2023/05/11 田植え 〜3年生〜
2023/04/25 スポーツテストにむけて 〜3年 体育〜
2023/04/22 スカイホールでお弁当
2023/04/20 ねんどランドへようこそ 〜3年 図工〜
2023/03/23 正直に生きる 〜3年生 道徳〜
2023/03/10 サッカー 〜3年生 体育〜
2023/03/03 6年生を送る会
2023/02/28 礼ぎ正しいって何? 〜3年生 道徳〜
2023/02/27 かたちをかえても重さは同じ? 〜3年生 理科〜
2023/02/16 きなこはおいしいな 〜3年生 総合〜
2023/02/07 もし学校にきまりがなかったら 〜3年生 道徳〜
2023/01/31 おもしろキックベース 〜3年生 体育〜
2023/01/26 台上前転の練習 〜3年生 体育〜
2023/01/25 書初め会の作品が展示されています
2023/01/24 作った大豆で豆腐作り 〜3年生 総合〜
2023/01/23 なわとびウィーク 〜中学年 あやとび〜
2023/01/18 阪神・淡路大震災から28年 〜全校で避難訓練〜
2023/01/13 みんなで教え合おう 〜3年生 分数〜
2023/01/12 全校で書き初め会
2023/01/11 ふるさとを学ぼう 〜設楽原古戦場いろはかるた会・3年生〜
2023/01/10 3学期の学級開きと始業式
2022/12/22 磁石で動かせ 〜3年生理科〜
2022/12/20 12月20日(火)各学年 朝の会の様子
2022/12/19 朝の学習から 〜3年生〜
2022/12/13 3年生 保健の授業 
2022/12/12 3年 ダイズの収穫 最終章
2022/12/12 3年生算数「はらぺこ王子からの挑戦状」〜分数の学習〜
2022/12/08 マラソン大会のがんばり 〜3年生〜
2022/12/07 3年生の国語 〜わかりやすく書いて伝える〜
2022/12/06 3年生の暗算の学習
2022/12/05 かけ算の筆算をがんばっています
2022/11/10 ダイズを収穫したよ
2022/11/09 鉄棒にチャレンジ
2022/10/19 盲導犬教室
2022/09/13 3年算数「あまりのあるわり算」
2022/07/18 4年生に教えてもらったよ 
2022/07/14 2mごえ
2022/06/27 ダイズの植え替え
2022/06/24 もっと遠くまで進む車を作ろう!
2022/06/17 3年生のプール開き
2022/06/06 大豆教室
2022/05/23 3年生 プールをきれいにしたよ
2022/05/16 3年生田植え
2022/04/13 図工「せかいに1つだけのチョウ」
2022/03/10 合戦と農民について知ろう
2022/02/01 書初め会、表彰
2020/12/03 3年生 福祉体験教室(盲導犬)
4年生の様子
2025/03/18 準備完了!!
2025/03/18 卒業式会場準備
2025/03/18 春を探そう 〜4年理科〜
2025/02/19 立体の仕組みに迫る 〜算数〜
2025/02/19 ワックスがけウイーク 第2弾!
2025/02/18 夏みかんの収穫 〜4年理科〜
2025/02/13 すがたを変える水 〜4年理科〜
2025/02/12 東小の先輩を講師に招いて 〜4年社会〜
2025/02/07 東の日⑤(授業公開3、4年)
2025/02/04 版画の季節です②
2025/01/24 もののあたたまりかた 〜4年理科〜
2025/01/20 委員会(ラスト)
2025/01/16 なわとびフェスタ(中学年個人種目)
2025/01/15 防犯教室(中学年)
2025/01/14 初めての彫刻刀 〜4年図工〜
2025/01/10 伝統を学ぶ 〜4年社会〜
2024/12/20 お楽しみ会
2024/12/13 エンジョイ! 〜4年外国語活動〜
2024/12/11 地域の伝統を紹介しよう 〜4年社会〜
2024/12/10 校内マラソン大会(中学年)
2024/12/06 校内マラソン大会に向けて 〜4年体育〜
2024/12/04 人権教室
2024/12/03 韓国の小学校とのオンライン交流
2024/11/27 実験の秋
2024/11/14 キッコリーズ来校 〜4年総合〜
2024/11/09 10歳のわたしたち 〜4年〜
2024/11/09 クラブ発表
2024/11/06 校内くすのきフェスタ(中学年)
2024/11/01 くすのきフェスタに向けて
2024/10/30 本から飛び出した物語 〜4年図工〜
2024/10/28 クラブ その②
2024/10/28 クラブ その①
2024/10/23 実習生とのお別れ会 〜4年学活〜
2024/10/21 実習生授業研究 〜4年外国語活動〜
2024/10/15 月を見上げて 〜6年理科〜
2024/10/15 実習生授業研究 〜4年道徳〜
2024/10/08 芸術鑑賞教室その②
2024/10/07 クラブ
2024/10/02 稲刈り 〜3、4年生〜
2024/10/01 教育実習スタート
2024/09/28 運動会 〜合戦と農民〜
2024/09/28 運動会 〜中学年短距離走〜
2024/09/26 仕上がりました②(武将の皆さん)
2024/09/26 仕上がりました①(農民の皆さん)
2024/09/25 「合戦と農民」通し練習2回目②
2024/09/25 「合戦と農民」通し練習2回目①
2024/09/24 「合戦と農民」通し練習
2024/09/20 帽子取り(中学年)
2024/09/20 水のしみこみ実験中 〜4年理科〜
2024/09/20 徒競走(中学年)
2024/09/18 委員会ごとの準備
2024/09/18 運動場へ集結! 
2024/09/17 雨水のゆくえ 〜4年理科〜
2024/09/11 配置につけ〜!
2024/09/09 芸術鑑賞教室ワークショップ
2024/09/09 運動会の練習始まる!
2024/09/06 ツルレイシはどうなった? 〜4年理科〜
2024/08/05 全校出校日(3、4年生)
2024/07/08 東小ギャラリー②(高学年)
2024/07/04 暑さに負けず
2024/07/04 ツルレイシはどうなった? 〜4年理科〜
2024/06/27 宇連ダム見学 〜4年社会科〜
2024/06/26 水生生物調査 〜4年総合〜
2024/06/25 ヤマモモとスモモと水鉄砲 〜4年理科〜
2024/06/25 ドッジボールウイーク(高学年)
2024/06/25 誕生日会社 〜4年総合〜
2024/06/20 とじこめた空気に力を加えると 〜4年理科〜
2024/06/20 福祉体験学習(4年ガイドヘルプ)
2024/06/14 運動会社によるくつおに 〜4年学活〜
2024/06/08 共育の日 〜4年道徳〜
2024/06/07 英語って楽しい 〜4年外国語活動〜
2024/06/06 もっと速く、もっと高く 〜4年理科〜
2024/06/05 健康講座 〜4年保健体育〜
2024/06/04 水泳指導 〜3、4年体育〜
2024/05/30 ツルレイシの植え替え 〜4年理科〜
2024/05/28 モーターを回してみると 〜4年理科〜
2024/05/27 ツルレイシの観察 〜4年理科〜
2024/05/20 クラブ活動スタート
2024/05/17 会社活動
2024/05/09 田植え パート3
2024/05/07 雨の日の体育
2024/05/01 交通安全教室
2024/04/19 ALTの授業 〜4年外国語〜
2024/04/17 天気と気温のひみつ 〜4年理科〜
2024/04/12 果樹園の観察 〜4年理科〜
2024/04/11 太陽ランドってやっぱり最高
2024/04/09 初めての図工
2024/04/08 前期委員会スタート
2024/03/07 フラッグフットボール 〜4年体育〜
2024/03/06 まとめの時期です
2024/02/28 二分の一成人式② 〜4年総合〜
2024/02/28 二分の一成人式① 〜4年総合〜
2024/02/27 二分の一成人式リハーサル
2024/02/20 霧の世界へようこそ
2024/02/09 夏みかんの収穫 〜4年理科〜
2024/02/08 東ギャラリー(高学年)
2024/02/02 集中!
2024/01/30 授業あれこれ
2024/01/23 中学年なわとびデー
2024/01/17 授業風景
2024/01/16 「季節と生き物」まとめ発表 〜4年理科〜
2024/01/15 「季節と生物」のまとめ 〜4年理科〜
2024/01/12 落ち着いて学ぶ姿
2024/01/11 書初め会 〜毛筆〜
2023/12/19 冬の植物&生物 〜4年理科〜
2023/12/19 くすのき検定
2023/12/18 今年最後のクラブ
2023/12/12 授業あれこれ その②
2023/12/11 栄養について 〜4年体育〜
2023/12/07 校内マラソン大会 〜4年生〜
2023/12/06 人権教室 〜4年道徳〜
2023/11/30 粘り強く走る 〜4年体育〜
2023/11/29 面積の計算は完璧! 〜4年算数〜
2023/11/28 睡眠・メディアとの付き合い方から考える生活習慣 〜4年保健〜
2023/11/21 自転車安全教室
2023/11/15 校内くすのきフェスタ(クラブ発表)
2023/11/15 校内くすのきフェスタ(4年)
2023/11/07 命の授業 〜4年保健〜
2023/11/01 2ヶ月ぶり 〜4年理科〜
2023/10/30 良いところブックを作ろう 〜4年国語〜
2023/10/17 大人の体になるじゅんび 〜4年保健〜
2023/10/17 スポーツの秋①
2023/10/10 本から飛び出した物語 〜4年図工〜
2023/10/06 クリーンセンター見学 〜4年総合〜
2023/10/05 稲刈り 〜3、4、5、6年総合〜
2023/09/29 運動会準備完了
2023/09/25 「合戦と農民」後ろからバージョン
2023/09/20 「合戦と農民」通し練習開始
2023/09/14 森林出前講座 〜4年総合〜
2023/09/13 校内ドッジボール大会
2023/09/11 合戦と農民(3〜6年)
2023/09/06 スマホ安全教室(高学年)
2023/07/13 水生生物調査 〜4年 総合〜
2023/07/11 大プールにもなれたかな? 〜4年 体育〜
2023/07/04 だんボールをつかって 〜4年 図工〜
2023/06/30 保健集会(高学年)
2023/06/27 ツルレイシの観察 〜4年 理科〜
2023/06/26 水鉄砲大会 〜4年 理科〜
2023/06/16 五反田川調査隊 〜4年 総合〜
2023/06/15 プール開き②
2023/06/10 走れ 〜4年 国語〜
2023/05/31 ツルレイシの観察と植え替え 〜4年 理科〜
2023/05/30 授業の風景
2023/05/25 「ヤドカリとイソギンチャク」 〜4年 国語〜
2023/05/24 交通安全教室
2023/05/23 プール掃除 第1弾
2023/05/18 マット運動 〜4年 体育〜
2023/05/16 委員会
2023/05/11 田植え 〜4年生〜
2023/05/01 折れ線グラフから分かることは 〜4年 算数〜
2023/04/26 高学年集会
2023/04/13 果樹園で学ぼう 〜4年 理科〜
2023/03/22 相手を思いやるとは 〜4年生 道徳〜
2023/03/16 6年生の皆さん、あとは任せてください 〜4、5年生 朝の会〜
2023/03/13 6年生が伝授 〜ドッジボールの極意を後輩たちへ〜
2023/03/13 廊下でもできるリズム遊び 〜4年生 体育〜
2023/03/10 礼儀正しいってどういうこと? 〜4年生 道徳〜
2023/03/10 しっぽ取り 〜4年生 体育〜
2023/03/10 大豆を使ってお菓子作り 〜4年生 総合〜
2023/03/06 文化の違いを乗り越えて 〜4年生 道徳〜
2023/03/03 6年生を送る会
2023/02/22 ワックスがけの日
2023/02/17 「マスクなし」についてどう思う? 〜4年生 道徳〜
2023/02/16 ボールゲーム 〜4年生 体育〜
2023/01/30 感動のお話に触れて一生懸命考えました 〜4年生 道徳〜
2023/01/27 ごんぎつねの世界を1年生に楽しんでもらおう 本番 〜4年生 国語〜
2023/01/26 先輩方からアドバイスをもらおう 〜4年生 「ごんぎつねの世界を1年生に楽しんでもらおう」〜
2023/01/25 ソフトバレーボールに親しもう 〜4年生 体育〜
2023/01/25 書初め会の作品が展示されています
2023/01/24 2分の1成人式に向けて着々と準備中 〜4年生 総合〜
2023/01/23 なわとびウィーク 〜中学年 あやとび〜
2023/01/20 季節と生物まとめ発表 〜4年生 理科〜
2023/01/19 1年生に喜んでもらうぞ 〜4年生 国語〜
2023/01/18 阪神・淡路大震災から28年 〜全校で避難訓練〜
2023/01/16 都道府県すごろく
2023/01/13 おもしろい技が目白押し 〜4年生 なわとび〜
2023/01/12 全校で書き初め会
2023/01/11 ふるさとを学ぼう 〜設楽原古戦場いろはかるた会・4年生〜
2023/01/10 3学期の学級開きと始業式
2022/12/22 みんなで活躍 〜4年生クリスマス会〜
2022/12/22 大好きな時間 〜2学期最後のクラブ活動〜
2022/12/21 舞いあがれ! 〜4年体育 走り高跳び〜
2022/12/20 12月20日(火)各学年 朝の会の様子
2022/12/19 4年生保健
2022/12/19 ごんぎつね最終場面 〜4年生〜
2022/12/14 どれだけ大きくなったかな?
2022/12/13 4年生ALTの様子
2022/12/09 図工 じまんの東小
2022/12/08 マラソン大会のがんばり 〜4年生〜
2022/12/06 4年生の国語の様子
2022/11/30 金ぞくをあたためると
2022/11/30 保健の学習
2022/11/24 人権教室
2022/11/11 4年 ペットボトルの修行
2022/11/02 くらしの中の和と洋
2022/09/28 「合戦と農民」にむけて
2022/09/20 合戦と農民の絵を描こう
2022/09/15 戦国時代へタイムスリップ!
2022/09/08 運動会に向けて
2022/09/07 4年理科 季節と生物(中間発表)
2022/07/18 会社活動 イベント企画
2022/07/07 イベント会社 七夕会
2022/07/01 福祉体験ガイドヘルプ
2022/07/01 木材会社「におい袋を作ろう」
2022/06/28 クリーンセンター見学
2022/06/24 つないで組んですてきな形
2022/06/24 3年生にササユリガイド
2022/06/21 教育実習生お別れ会
2022/06/16 木材会社 工作で遊ぼう
2022/06/15 実習生の授業
2022/06/15 5年生にササユリガイド
2022/06/08 教育実習生と
2022/05/28 プロペラ回るかな?
2022/05/26 プールそうじ
2022/05/23 都道府県
2022/05/22 世界の時刻
2022/05/22 ササユリ観察会
2022/05/16 4年生田植え
2022/05/10 木材会社による図画工作
2022/05/08 イベント会社&コマコマ
2022/04/28 会社活動
2022/04/20 本年度最初のALT
2022/04/11 理科
2022/03/08 学級カルタを作ろう
2022/02/16 わたしは誰でしょう
2022/02/09 自分にできること
2022/02/04 保健
2022/01/27 教室から深海探査につながろう!
2021/09/22 キッコリーズさんにおたずねしよう!
2021/07/14 カメの会の方におたずねしよう!
2021/07/01 理科 空気の実験
2021/06/08 五反田川を攻略しよう!
2021/05/18 木々を見つめて
2021/04/21 参観日を終えて
2021/04/14 どんな世界ができるかな?!
2021/04/13 タブレットで社会科
2021/04/12 樹木園
2021/04/08 学級目標
5年生の様子
2025/03/18 準備完了!!
2025/03/18 卒業式会場準備
2025/03/12 5年社会科見学 〜市役所③〜
2025/03/12 5年社会科見学 〜市役所②〜
2025/03/12 5年社会科見学 〜市役所①〜
2025/03/03 じゃがいもの植え付け 〜5年理科〜
2025/02/19 立体の仕組みに迫る 〜算数〜
2025/02/19 ワックスがけウイーク 第2弾!
2025/02/18 5年社会科見学 〜アツミニエキ③〜
2025/02/18 5年社会科見学 〜アツミニエキ②〜
2025/02/18 5年社会科見学 〜アツミニエキ①〜
2025/02/14 テストに集中!
2025/02/14 版画の季節③
2025/02/07 田んぼの師匠に感謝する会(ゲーム&劇&スライド編)
2025/02/07 田んぼの師匠に感謝する会(会食編)
2025/02/07 東の日⑤(授業公開5、6年)
2025/01/28 「もっくる新城」に学ぶ 〜5年社会科〜
2025/01/27 なわとびフェスタ(高学年個人種目)
2025/01/22 バスケットボール 〜5年体育〜
2025/01/20 委員会(ラスト)
2025/01/15 防犯教室(高学年)
2024/12/19 クリスマス会 〜5年学活〜
2024/12/13 誰かを助ける人になるために 〜5年保健〜
2024/12/11 ふりこの実験 〜5年理科〜
2024/12/10 校内マラソン大会(高学年)
2024/12/09 校内マラソン大会に向けて 〜5、6年体育〜
2024/12/06 危険はどこだ?! 〜5年保健〜
2024/12/04 命まるごといただきます
2024/11/29 おいしいお米をお届けします 〜5年総合〜
2024/11/27 実験の秋
2024/11/09 いいじゃん!私たちのふるさと 〜5年〜
2024/11/09 クラブ発表
2024/11/06 校内くすのきフェスタ(高学年)
2024/10/31 脱穀 〜5年総合〜
2024/10/28 クラブ その②
2024/10/28 クラブ その①
2024/10/24 ベースボール型スポーツ
2024/10/18 大造じいさんはなぜ? 〜5年国語〜
2024/10/16 物語にどっぷり浸る 〜5年国語〜
2024/10/09 流れる水のはたらき 〜5年理科〜
2024/10/07 クラブ
2024/10/07 イチビキ校外学習⑤ 〜5年生〜
2024/10/04 イチビキ校外学習④ 〜5年生〜
2024/10/04 イチビキ校外学習③ 〜5年生〜
2024/10/04 イチビキ校外学習② 〜5年生〜
2024/10/04 イチビキ校外学習① 〜5年生〜
2024/10/03 整理整頓 〜5年家庭〜
2024/10/02 稲刈り 〜5年生〜
2024/10/01 健康講座(こころ) 〜5年保健〜
2024/09/28 運動会 〜合戦と農民〜
2024/09/28 運動会 〜高学年短距離走〜
2024/09/26 仕上がりました②(武将の皆さん)
2024/09/26 仕上がりました①(農民の皆さん)
2024/09/25 「合戦と農民」通し練習2回目②
2024/09/25 「合戦と農民」通し練習2回目①
2024/09/24 すがい縄作り 〜5年総合〜
2024/09/24 「合戦と農民」通し練習
2024/09/19 流水実験中! 〜5年理科〜
2024/09/18 委員会ごとの準備
2024/09/18 運動場へ集結! 
2024/09/18 糸のこすいすい 〜5年図工〜
2024/09/13 2学期がんばろう会 〜5年学活 その2〜
2024/09/13 2学期がんばろう会 〜5年学活〜
2024/09/13 かわいいお客さまの打ち合わせ
2024/09/12 徒競走(高学年)
2024/09/11 配置につけ〜!
2024/09/09 運動会の練習始まる!
2024/09/05 5年校外学習 〜学びを終え学校へ〜
2024/09/05 5年校外学習 〜トヨタ自動車田原工場②〜
2024/09/05 5年校外学習 〜トヨタ自動車田原工場①〜
2024/09/05 5年校外学習 〜小田商店②〜
2024/09/05 5年校外学習 〜小田商店①〜
2024/08/05 全校出校日(5、6年生)
2024/07/18 5年夢プロジェクト④ お楽しみ会
2024/07/18 5年夢プロジェクト③ 川遊び
2024/07/18 5年夢プロジェクト② 1学期バースデーパーティー
2024/07/18 5年夢プロジェクト① パンケーキ作り
2024/07/16 梅雨空を吹き飛ばせ!
2024/07/11 自然教室発表会の振り返り 〜5年総合〜
2024/07/09 ボール運動 〜5年体育〜
2024/07/08 東小ギャラリー②(高学年)
2024/07/04 暑さに負けず
2024/06/28 自分たちで授業をつくる 〜5年国語〜
2024/06/26 福祉体験教室 〜5年総合〜
2024/06/25 ドッジボールウイーク(高学年)
2024/06/17 自然教室を終えて
2024/06/15 5年自然教室 解散式
2024/06/15 5年自然教室 退所式からの作手ウォーキング
2024/06/15 5年自然教室 五平餅②
2024/06/15 5年自然教室 五平餅①
2024/06/15 5年自然教室 おいしい!
2024/06/15 5年自然教室 愛情こめて
2024/06/15 5年自然教室 カートンドッグ作り
2024/06/15 5年自然教室 2日目スタート!
2024/06/14 5年自然教室 ナイトウォーク
2024/06/14 5年自然教室 ファイヤーロード
2024/06/14 5年自然教室 別れのセレモニー
2024/06/14 5年自然教室 スタンツ③
2024/06/14 5年自然教室 スタンツ②
2024/06/14 5年自然教室 スタンツ①
2024/06/14 5年自然教室 キャンプファイヤー
2024/06/14 5年自然教室 火の神入場
2024/06/14 5年自然教室 カレーライス完成!
2024/06/14 5年自然教室 カレーライス作り
2024/06/14 5年自然教室 作手高原野外センター到着!
2024/06/14 5年自然教室 湿原散策
2024/06/14 5年自然教室 鬼久保広場到着
2024/06/14 5年自然教室 カヌー体験中
2024/06/14 5年自然教室 カヌー体験説明会
2024/06/14 5年自然教室 カヌー体験
2024/06/14 5年自然教室 出発式
2024/06/08 共育の日 〜5年総合〜
2024/06/03 自然教室に向けて 〜5年総合〜
2024/05/31 ドッジボール交流会の報告
2024/05/31 市内小学生ドッジボール交流会
2024/05/21 待望の屋内プールです 〜5、6年体育〜
2024/05/20 クラブ活動スタート
2024/05/17 金銭教育 〜5、6年総合〜
2024/05/08 田植え パート1
2024/05/08 お田植え踊り② 〜5年総合〜
2024/05/08 お田植え踊り① 〜5年総合〜
2024/05/07 苗の結束 〜5年総合〜
2024/05/02 お田植え踊りリハーサル
2024/04/24 お田植え踊り特訓中!
2024/04/16 こんな5年生に 〜5年道徳〜
2024/04/08 前期委員会スタート
2024/03/14 6年プロジェクト 〜5年生に伝えよう〜 
2024/03/13 英語の総まとめ
2024/02/29 6年生を送る会準備中 〜5年総合〜
2024/02/08 東ギャラリー(高学年)
2024/02/01 音の聞こえる教室をのぞいてみると
2024/01/31 師匠に感謝する会 その② 〜5年総合〜
2024/01/31 師匠に感謝する会 その① 〜5年総合〜
2024/01/23 高学年なわとびデー
2024/01/17 授業風景
2024/01/12 落ち着いて学ぶ姿
2024/01/11 書初め会 〜毛筆〜
2023/12/20 学期終わりのお楽しみ
2023/12/19 くすのき検定
2023/12/18 今年最後のクラブ
2023/12/12 授業あれこれ その②
2023/12/07 校内マラソン大会 〜5年生〜
2023/12/06 金融教育 〜5、6年総合〜
2023/11/21 切り替え
2023/11/15 校内くすのきフェスタ(クラブ発表)
2023/11/15 校内くすのきフェスタ(5年)
2023/11/09 ステージ練習本格化 〜5年音楽〜
2023/11/01 ぼく・わたしが見つけたおもしろさを紹介しよう 〜5年国語〜
2023/10/26 芸術の秋
2023/10/25 脱穀 〜5年総合〜
2023/10/20 心の健康 〜5年保健〜
2023/10/11 5年校外学習③(トヨタ自動車田原工場見学)
2023/10/11 5年校外学習②(緑が浜公園にて昼食)
2023/10/11 5年校外学習①(小田商店見学)
2023/10/05 稲刈り 〜3、4、5、6年総合〜
2023/09/29 運動会準備完了
2023/09/27 すがい縄作り 〜5年総合〜
2023/09/25 無機質ってなんだろう? 〜5年体育〜
2023/09/25 「合戦と農民」後ろからバージョン
2023/09/20 「合戦と農民」通し練習開始
2023/09/14 徒競走 〜5、6年体育〜
2023/09/13 校内ドッジボール大会
2023/09/11 合戦と農民(3〜6年)
2023/09/06 スマホ安全教室(高学年)
2023/07/03 夏本番
2023/06/30 保健集会(高学年)
2023/06/28 車いす体験教室
2023/06/24 自然教室 〜解散式〜
2023/06/24 自然教室 〜朝食づくり〜
2023/06/24 自然教室 〜二日目朝の集い〜
2023/06/23 自然教室 〜ナイトウォーク〜
2023/06/23 自然教室 〜キャンプファイヤー③〜
2023/06/23 自然教室 〜キャンプファイヤー②〜
2023/06/23 自然教室 〜キャンプファイヤー①〜
2023/06/23 自然教室 〜夕食準備〜
2023/06/23 自然教室 〜入所式〜
2023/06/23 自然教室 〜レクリエーション〜
2023/06/23 自然教室 〜お弁当〜
2023/06/23 自然教室 〜カヌー体験〜
2023/06/23 自然教室 〜陸の上で〜
2023/06/23 自然教室 〜巴湖に到着〜
2023/06/23 自然教室 〜出発〜
2023/06/23 自然教室 〜出発式〜
2023/06/21 自然教室に向けて
2023/06/14 プール開き①
2023/06/10 あたたかい土地・寒い土地のくらし 〜5年 社会〜
2023/06/09 合奏練習中 〜5年 音楽〜
2023/06/06 球技大会の報告
2023/06/06 全力ドッジボール!
2023/05/30 授業の風景
2023/05/26 音の重なりを感じ取ろう 〜5年 音楽〜
2023/05/25 植物の発芽と成長 〜5年 理科〜
2023/05/25 クッキングはじめの一歩
2023/05/24 プール掃除 第2弾
2023/05/16 委員会
2023/05/15 季節を感じて 〜5年 図工〜
2023/05/10 田植え
2023/05/10 お田植え踊り④ 〜2回目〜
2023/05/10 お田植え踊り③ 〜1回目〜
2023/05/10 お田植え踊り② 〜1回目入場〜
2023/05/10 お田植え踊り① 〜着付け〜
2023/05/09 お田植え踊り準備完了 〜5年〜
2023/05/08 どろんこ大会 〜5年〜
2023/05/08 お田植え踊りリハーサル 〜5年 総合〜
2023/04/26 高学年集会
2023/04/26 お田植え踊りの特訓 〜5年 総合〜
2023/04/11 ドッジボールの特訓開始?
2023/03/16 6年生の皆さん、あとは任せてください 〜4、5年生 朝の会〜
2023/03/13 6年生が伝授 〜ドッジボールの極意を後輩たちへ〜
2023/03/10 キックベース 〜5年生 体育〜
2023/03/03 6年生を送る会
2023/02/28 色々な考え方を出し合って 〜5年生 算数「速さ」〜
2023/02/22 ワックスがけの日
2023/02/21 待ちに待った調理実習 〜5年生 家庭科〜
2023/02/17 田んぼの師匠に感謝する会 〜5年生〜
2023/02/14 これって公平?不公平? 〜5年生 道徳〜
2023/02/07 買い物をするときは? 〜5年生 外国語〜
2023/01/26 先輩方からアドバイスをもらおう 〜4年生 「ごんぎつねの世界を1年生に楽しんでもらおう」〜
2023/01/25 書初め会の作品が展示されています
2023/01/24 なわとびウィーク2日目 〜高学年の部〜
2023/01/23 「かわいそうなぞう」のお話から 〜5年生 道徳〜
2023/01/18 阪神・淡路大震災から28年 〜全校で避難訓練〜
2023/01/18 舞いあがれ! 〜5年生 体育〜
2023/01/17 みんなで学びあおう 〜5年生 算数〜
2023/01/16 さあ、主人公はどうするでしょうか?! 〜5年生 道徳〜
2023/01/13 夢のまちへ行こう 〜5年生 外国語科〜
2023/01/12 全校で書き初め会
2023/01/11 ふるさとを学ぼう 〜設楽原古戦場いろはかるた会・5年生〜
2023/01/10 3学期の学級開きと始業式
2022/12/22 大好きな時間 〜2学期最後のクラブ活動〜
2022/12/21 5年生理科 〜ふりこの実験〜
2022/12/20 今日は「くすのき検定」
2022/12/19 5年生体育 跳び箱
2022/12/13 一足早いクリスマスプレゼント?
2022/12/12 5年生 道徳の話し合い
2022/12/12 5年生 月曜朝のお楽しみ
2022/12/09 駅伝タスキ渡し練習
2022/12/08 マラソン大会のがんばり 〜5年生〜
2022/12/07 美味しそうなお米
2022/12/06 5、6年生 外国語活動の様子
2022/12/05 校内マラソン大会まであと3日
2022/12/02 マラソン大会に向けて
2022/11/10 5年校外学習 トヨタ自動車田原工場見学
2022/11/10 5年校外学習 緑が浜公園にて昼食
2022/11/10 5年校外学習 味噌・醤油工場見学
2022/11/10 5年校外学習 出発しました
2022/10/26 脱穀
2022/10/21 元プロバスケ選手との交流
2022/10/12 流れる水の働き
2022/09/28 すがい縄づくり
2022/07/14 福祉体験 車いす教室
2022/06/18 解散式
2022/06/18 ボルダリングに挑戦
2022/06/18 五平餅をいただきました
2022/06/18 五平餅作り 
2022/06/18 2度目の炊事
2022/06/18 朝の集い
2022/06/17 キャンプファイヤー進行中②
2022/06/17 キャンプファイヤー進行中①
2022/06/17 夕食準備
2022/06/17 昼食の後
2022/06/17 鬼久保広場で
2022/06/17 カヌーは楽しい
2022/06/17 巴湖に到着
2022/06/17 自然教室出発
2022/06/09 5年理科 インゲンマメの成長
2022/05/28 歌って覚えよう
2022/05/10 お田植え踊りリハーサル&どろんこ大会
2022/04/26 お田植え踊りの練習
2022/02/03 休み時間に・・・
2022/01/27 はじめての調理実習
2022/01/27 雪あそび
2021/10/07 稲刈り!!
2021/10/07 糸のこを使ったよ
2021/06/22 自然教室行ってきます。
2021/06/08 図工の作品
2020/10/26 脱穀(5年生)
2020/09/25 すがい作り
2020/02/10 思い出を版画に…
2020/02/10 ピタちょこ磨きで元気な歯!
2020/02/07 かっ飛ばせ~!
2020/02/04 心の鬼を退治したよ!
2020/01/30 田んぼの師匠に感謝しまい!
2020/01/29 ミシンにトライ!
6年生の様子
2025/03/19 旅立ちの時
2025/03/19 第78回卒業証書授与式
2025/03/18 6年生、小学校最後の給食
2025/03/17 残り3日となりました
2025/03/13 卒業プロジェクト 〜応援幕グループ〜
2025/03/12 最後の調理実習 〜6年家庭科〜
2025/03/11 卒業プロジェクト 〜樹木園グループ〜
2025/03/07 卒業プロジェクト 〜歴史グループ〜
2025/02/26 名は体を表わす 〜6年書写〜
2025/02/21 卒業プロジェクト(樹木園班)
2025/02/19 政治を学ぶ 〜6年社会〜
2025/02/19 ワックスがけウイーク 第2弾!
2025/02/10 ストレスマネジメントゲーム 〜6年保健〜
2025/02/07 東の日⑤(授業公開5、6年)
2025/02/03 版画の季節です①
2025/01/27 なわとびフェスタ(高学年個人種目)
2025/01/21 中学校入学説明会
2025/01/20 委員会(ラスト)
2025/01/15 防犯教室(高学年)
2024/12/20 お楽しみ会
2024/12/20 バスケ交流会(三遠ネオフェニックス)
2024/12/10 校内マラソン大会(高学年)
2024/12/09 校内マラソン大会に向けて 〜5、6年体育〜
2024/12/05 租税教室 〜6年社会〜
2024/11/27 実験の秋
2024/11/13 ゆらゆら ドキドキ 〜6年図工〜
2024/11/12 日本の戦史変えたる設楽原 〜6年〜
2024/11/09 クラブ発表
2024/11/06 校内くすのきフェスタ(高学年)
2024/10/28 クラブ その②
2024/10/28 クラブ その①
2024/10/24 ベースボール型スポーツ
2024/10/23 6年校外学習(岡崎城)⑤
2024/10/23 6年校外学習(岡崎城)④
2024/10/23 6年校外学習(岡崎城)③
2024/10/23 6年校外学習(岡崎城)②
2024/10/23 6年校外学習(岡崎城)①
2024/10/22 中学校制服説明会
2024/10/15 月を見上げて 〜6年理科〜
2024/10/09 6年校外学習 第1弾「設楽原歴史資料館」
2024/10/07 クラブ
2024/10/02 稲刈り 〜6年生〜
2024/09/28 運動会 〜合戦と農民〜
2024/09/28 運動会 〜高学年短距離走〜
2024/09/26 仕上がりました②(武将の皆さん)
2024/09/26 仕上がりました①(農民の皆さん)
2024/09/25 「合戦と農民」通し練習2回目②
2024/09/25 「合戦と農民」通し練習2回目①
2024/09/25 ソーイングで生活を豊かに 〜6年家庭〜
2024/09/24 「合戦と農民」通し練習
2024/09/20 シューズがきれいになったよ 〜1年生活〜
2024/09/18 委員会ごとの準備
2024/09/18 運動場へ集結! 
2024/09/12 徒競走(高学年)
2024/09/11 配置につけ〜!
2024/09/09 運動会の練習始まる!
2024/09/06 大学院生の算数授業
2024/08/05 全校出校日(5、6年生)
2024/07/17 薬物乱用防止教室 〜6年保健〜
2024/07/16 梅雨空を吹き飛ばせ!
2024/07/11 江戸時代の政治 〜6年社会〜
2024/07/08 東小ギャラリー②(高学年)
2024/07/04 暑さに負けず
2024/06/25 ドッジボールウイーク(高学年)
2024/06/17 西小との外国語交流 〜6年外国語〜
2024/06/08 共育の日 〜6年総合〜
2024/06/08 全国歯みがき大会 〜6年保健〜
2024/05/31 ドッジボール交流会の報告
2024/05/31 市内小学生ドッジボール交流会
2024/05/25 修学旅行 解散式
2024/05/25 修学旅行 亀山PA出発
2024/05/25 修学旅行 法隆寺
2024/05/25 修学旅行 奈良公園②
2024/05/25 修学旅行 奈良公園①
2024/05/25 修学旅行 清水寺②
2024/05/25 修学旅行 清水寺①
2024/05/25 修学旅行 朝食
2024/05/25 修学旅行 2日目スタートしました
2024/05/24 修学旅行 京都タワー②
2024/05/24 修学旅行 京都タワー①
2024/05/24 修学旅行 班別研修も終盤です
2024/05/24 修学旅行 続々と金閣寺に到着しています
2024/05/24 修学旅行 二条城にて昼食
2024/05/24 修学旅行 伏見稲荷大社にて
2024/05/24 修学旅行 班別研修スタート
2024/05/24 修学旅行 無事京都駅に到着しました
2024/05/24 修学旅行 新幹線
2024/05/24 修学旅行 出発式
2024/05/21 待望の屋内プールです 〜5、6年体育〜
2024/05/20 クラブ活動スタート
2024/05/17 金銭教育 〜5、6年総合〜
2024/05/16 学びの様子
2024/05/09 田植え パート4
2024/04/08 前期委員会スタート
2024/03/19 卒業式①
2024/03/13 6年プロジェクト 〜3年生に伝えよう〜
2024/03/13 英語の総まとめ
2024/03/12 6年プロジェクト 〜1年生と遊ぼう〜
2024/03/11 高校生の話を聞く会 〜6年総合〜
2024/03/08 歌の練習(卒業生)
2024/02/28 書道家に学ぶ 〜6年書写〜
2024/02/27 歴史祭り2日目
2024/02/26 歴史まつり
2024/02/21 愛知大学交流事業報告会
2024/02/14 卒業プロジェクト 〜先生への感謝チーム〜
2024/02/08 東ギャラリー(高学年)
2024/02/07 夢をかなえる 〜6年総合〜
2024/02/02 集中!
2024/01/29 どうする?武田 最終章
2024/01/23 高学年なわとびデー
2024/01/12 落ち着いて学ぶ姿
2024/01/11 書初め会 〜毛筆〜
2024/01/10 小学校生活最後の身体測定
2023/12/21 夢プロジェクト〜クリスマス会③〜
2023/12/20 租税教室 〜6年社会〜
2023/12/20 夢プロジェクト〜クリスマス会②〜
2023/12/20 夢プロジェクト〜クリスマス会①〜
2023/12/19 くすのき検定
2023/12/18 今年最後のクラブ
2023/12/13 てこの仕組みを利用して 〜6年理科〜
2023/12/12 輝いている自分&ナップサック
2023/12/12 健康講座③ 〜6年保健〜
2023/12/12 健康講座② 〜6年保健〜
2023/12/12 健康講座① 〜6年保健〜
2023/12/07 校内マラソン大会 〜6年生〜
2023/12/06 金融教育 〜5、6年総合〜
2023/11/29 「つり合い」の秘密に迫る 〜6年理科〜
2023/11/28 オリジナルカレーの発表 〜6年英語〜
2023/11/28 マラソン練習 〜6年体育〜
2023/11/21 切り替え
2023/11/17 6年生からのお願い
2023/11/17 武田信玄から
2023/11/17 オリジナルカレー 〜6年英語〜
2023/11/15 校内くすのきフェスタ(6年)
2023/11/15 校内くすのきフェスタ(クラブ発表)
2023/11/13 保健給食委員の発表
2023/11/10 通し練習 〜6年〜
2023/11/09 合戦と農民1期生の学習発表会 〜6年総合〜
2023/11/06 6年校外学習③(オパール探し)
2023/11/06 6年校外学習②(花垣鉱山跡)
2023/11/06 6年校外学習①(鳳来寺山自然科学博物館)
2023/10/26 ハロウィンパーティー 〜6年学活〜
2023/10/24 武田軍軍議 〜6年社会〜
2023/10/21 くすのきフェスタにむけて 〜6年総合〜
2023/10/19 予想が当たった! 〜理科〜
2023/10/19 愛知大学生との交流事業⑤ 〜6年総合〜
2023/10/18 スポーツの秋②
2023/10/12 愛知大学生との交流事業④ 〜6年総合〜
2023/10/11 ミシンと格闘中! 〜6年家庭〜
2023/10/06 どうなるかな? 〜6年理科〜
2023/10/05 愛知大学生との交流事業③ 〜6年総合〜
2023/10/05 愛知大学生との交流事業③ 〜6年総合〜
2023/10/05 稲刈り 〜3、4、5、6年総合〜
2023/09/29 運動会準備完了
2023/09/29 ジオラマ作り経過報告 〜6年総合〜
2023/09/25 「合戦と農民」後ろからバージョン
2023/09/21 愛知大学生との交流事業② 〜6年総合〜
2023/09/21 愛知大学生との交流事業① 〜6年総合〜
2023/09/20 「合戦と農民」通し練習開始
2023/09/15 段ボール箱から想像して 〜6年〜
2023/09/14 徒競走 〜5、6年体育〜
2023/09/13 校内ドッジボール大会
2023/09/12 合戦と農民に向けて 
2023/09/11 合戦と農民(3〜6年)
2023/09/06 スマホ安全教室(高学年)
2023/07/19 1学期締めくくり
2023/07/18 薬物乱用防止教室
2023/07/14 上ぐつ洗い
2023/07/12 6年校外学習 〜長篠城ボランティアガイドさんの話を聞こう②〜
2023/07/12 6年校外学習 〜長篠城ボランティアガイドさんの話を聞こう①〜
2023/07/12 6年校外学習 〜中部小の歴史ガイドを聞こう〜
2023/07/11 心を落ち着かせて 〜6年 習字〜
2023/07/07 クリーン作戦 〜6年 家庭〜
2023/07/07 スピーキングテスト 〜6年 外国語〜
2023/07/05 風切るつばさ 〜6年 国語〜
2023/07/05 どうする?6月 〜6年 総合〜
2023/06/30 プールの代わりに
2023/06/30 保健集会(高学年)
2023/06/29 設楽原歴史学習 どうする?6月
2023/06/26 水泳指導
2023/06/24 設楽原の戦い地めぐり 〜6年 総合〜
2023/06/23 英語でZOOM交流 〜6年 外国語〜
2023/06/21 手話教室
2023/06/20 ZOOM交流リハーサル 〜6年 外国語〜
2023/06/20 風切るつばさ 〜6年 国語〜
2023/06/15 臓器のはたらき 〜6年 理科〜
2023/06/14 プール開き①
2023/06/10 鎧の装着体験
2023/06/10 どうする!6月 〜6年 総合〜
2023/06/09 プラークコントロール
2023/06/07 リーフレット作り 〜6年 総合〜
2023/06/06 球技大会の報告
2023/06/06 全力ドッジボール!
2023/06/02 球技大会
2023/06/02 友達の意見を聞いて考えよう
2023/06/02 卵の調理実習
2023/05/26 いろどり野菜炒め 〜6年 家庭科〜
2023/05/24 プール掃除 第2弾
2023/05/23 病気の予防 〜6年 保健〜
2023/05/20 修学旅行(解散式)
2023/05/20 修学旅行(奈良を後にし、めざす新城市へ)
2023/05/20 修学旅行(法隆寺)その2
2023/05/20 修学旅行(法隆寺)
2023/05/20 修学旅行(東大寺)
2023/05/20 修学旅行(清水寺散策)
2023/05/20 修学旅行(清水寺)
2023/05/20 修学旅行(二日目、朝食)
2023/05/19 修学旅行(蒔絵加飾体験学習)
2023/05/19 修学旅行(夕食)
2023/05/19 修学旅行(金閣寺)
2023/05/19 修学旅行(北野天満宮)
2023/05/19 修学旅行(伏見稲荷大社)
2023/05/19 修学旅行(二条城)
2023/05/19 修学旅行(京都駅到着)
2023/05/19 修学旅行(バスレク)
2023/05/19 修学旅行(名港潮見通過)
2023/05/19 修学旅行(湾岸長島PAトイレ休憩)
2023/05/19 修学旅行(いざ、出発!)
2023/05/19 修学旅行(出発式)
2023/05/16 委員会
2023/05/15 写真撮影のコツを学ぼう 〜6年 総合〜
2023/05/11 田植えの締めくくり 〜6年生〜
2023/05/01 修学旅行見学地調べ 〜6年 総合〜
2023/04/26 高学年集会
2023/04/11 ドッジボールの特訓開始?
2023/03/17 6年生の皆さん、メッセージをありがとう 〜卒業まであと1日〜
2023/03/17 恩師からのメッセージ 
2023/03/15 校長先生の授業 〜6年生 社会〜
2023/03/14 卒業まであと4日 〜6年生教室〜
2023/03/13 6年生が伝授 〜ドッジボールの極意を後輩たちへ〜
2023/03/08 春の七草探し
2023/03/03 6年生を送る会
2023/02/28 金子先生に学ぶ 〜6年生 書写〜
2023/02/22 ワックスがけの日
2023/02/20 卒業プロジェクト進行中 〜6年生〜
2023/02/14 舞いあがれ!6年生編 〜6年生 体育〜
2023/02/13 自己PRポスターを作ろう 〜6年生 国語〜
2023/01/30 中学校に向けて 〜6年生 算数〜
2023/01/25 書初め会の作品が展示されています
2023/01/24 なわとびウィーク2日目 〜高学年の部〜
2023/01/23 キャッチしてもよいバレーボール 〜6年生 体育〜
2023/01/19 卒業の雰囲気が少しずつ… 〜6年生 音楽〜
2023/01/18 阪神・淡路大震災から28年 〜全校で避難訓練〜
2023/01/17 英語でクイズ 〜6年生 外国語科〜
2023/01/12 全校で書き初め会
2023/01/11 ふるさとを学ぼう 〜設楽原古戦場いろはかるた会・6年生〜
2023/01/10 3学期の学級開きと始業式
2022/12/22 大好きな時間 〜2学期最後のクラブ活動〜
2022/12/21 熱心な話し合い 〜道徳6年〜
2022/12/20 今日は「くすのき検定」
2022/12/20 12月20日(火)各学年 朝の会の様子
2022/12/19 朝の学習から 〜6年生〜
2022/12/09 駅伝タスキ渡し練習
2022/12/08 マラソン大会のがんばり 〜6年生〜
2022/12/06 6年生 栄養指導授業
2022/12/06 5、6年生 外国語活動の様子
2022/12/05 校内マラソン大会まであと3日
2022/12/02 マラソン大会に向けて
2022/11/29 火おこし体験
2022/11/28 オパール発見
2022/11/01 6年体育「運ボール」
2022/10/28 大学生との交流事業(2回目)
2022/10/21 元プロバスケ選手との交流
2022/10/18 zoom交流
2022/10/08 無事、到着しました
2022/10/08 思い出あれこれ②
2022/10/08 思い出あれこれ①
2022/10/08 名阪関インター
2022/10/08 日本最古の木造建築、法隆寺
2022/10/08 鹿とのふれあい
2022/10/08 奈良公園の鹿
2022/10/08 奈良の大仏
2022/10/08 2日目 清水寺に到着しました
2022/10/07 絵付け作業開始
2022/10/07 絵付け体験はじめます
2022/10/07 1班 北野天満宮
2022/10/07 4班 源光庵
2022/10/07 4班 東寺の五重塔は立派でした
2022/10/07 3班 北野天満宮、金閣寺
2022/10/07 1班 平安神宮に行ってきました
2022/10/07 2班 金閣寺を訪れました
2022/10/07 2班 北野天満宮参拝
2022/10/07 3班 待ちに待ったお弁当
2022/10/07 4班 伏見稲荷を訪れました
2022/10/07 2班 京都タワー見学
2022/10/07 1班 伏見稲荷大社に到着しました
2022/10/07 3班 班別研修開始
2022/10/07 草津PA出発
2022/10/07 草津パーキング到着
2022/10/07 修学旅行出発
2022/09/29 大学生との交流事業
2022/09/12 ゆらゆらドキドキ
2022/07/13 畳について発表したよ
2022/06/22 畳づくり教室
2022/06/15 手話教室
2022/06/15 西小との交流
2022/06/08 歯磨き大会に参加しました
2022/05/26 租税教室にて
2022/05/26 プール掃除をしました
2022/05/16 6年生田植え
2022/04/26 マッチを使ったよ
2022/03/08 校内を安全に過ごしてね!
2022/03/08 新城を住みよい町に!
2022/03/02 かべアートで楽しく!
2022/02/07 東郷の未来のために
2022/02/07 選挙へ行こう!
2022/02/03 思い出を印刷したよ!
2022/01/31 オリジナルカレーを英語で紹介
2021/12/22 新城の未来を考えて提案します!
2021/12/22 調理実習
2021/12/22 版画制作
2021/12/16 化石発見
2021/12/14 手話体験(福祉教室)
2021/10/07 9月27日の記事
2021/06/26 戦国武将に思いをはせる
2021/06/21 武者になりきって 〜設楽原総合学習〜
2021/06/01 全国学力状況調査
2020/07/01 初利用 フェイスシールド
2020/06/17 6年社会科 模擬選挙
2020/02/05 ALTの先生の授業
2020/02/04 読み聞かせ 東郷中こども園
2020/02/04 6年体育 ソフトな野球
2020/01/30 租税教室
2020/01/30 1年生と6年生で合同体育
2020/01/29 出陣 読み聞かせ隊
2020/01/27 新城マラソン 炬火隊
2020/01/27 6年体育 ソフトバレーボール
2020/01/22 「おみそ」の作文 文部科学大臣賞受賞
今日の東郷東小学校
2025/03/24 令和6年度修了式
2025/03/21 1年の締めくくり 〜感謝〜
2025/03/21 1年の締めくくり 〜掃除&片づけ〜
2025/03/21 1年の締めくくり 〜お楽しみ会〜
2025/03/19 卒業讃歌
2025/03/17 仕上がりました
2025/03/14 予行練習
2025/03/13 全体練習2回目
2025/03/10 全体練習1回目
2025/03/07 花粉に負けず
2025/03/06 下校指導
2025/03/06 学友団会
2025/03/04 在校生練習始まる
2025/03/03 まとめの3月
2025/03/03 朝礼
2025/02/28 6年生を送る会 その④
2025/02/28 6年生を送る会 その③
2025/02/28 6年生を送る会 その②
2025/02/28 6年生を送る会 その①
2025/02/27 ふわふわタイム
2025/02/25 福祉体験作文コンクール入選
2025/02/20 ふわふわタイム 〜6年東タイム〜
2025/02/17 朝礼
2025/02/14 寒波の合間の外遊び
2025/02/12 セレクト給食
2025/02/10 かわいいお客様
2025/02/07 地域の皆様に感謝する会
2025/02/05 6年生を送る会にむけて
2025/01/30 今年度最後の読み聞かせ
2025/01/27 書初め会の表彰
2025/01/24 なわとびフェスタ(縦割り班種目本番)
2025/01/23 アルミ缶回収ありがとうございます
2025/01/23 レベルアップ中!
2025/01/21 なわとびフェスタ(大縄練習)
2025/01/20 新入児入学説明会
2025/01/17 「消防メシ風」第2弾!
2025/01/16 3学期の読み聞かせ
2025/01/14 「消防メシ風」で元気もりもり
2025/01/09 書初め会
2025/01/08 めっちゃうまかった!
2025/01/08 新春かるた会
2025/01/07 3学期始業式
2024/12/23 市駅伝大会表彰
2024/12/23 2学期終業式
2024/12/20 大人気!樹木園!
2024/12/20 スペシャルコンサート
2024/12/19 「ステキなレンジャー」みぃつけた!
2024/12/18 学校保健委員会 〜がん教育〜
2024/12/17 くすのき検定
2024/12/16 横断旗寄贈式
2024/12/16 縄跳びフェスタに向けて
2024/12/16 朝礼(2学期の表彰)
2024/12/14 激走!市駅伝大会!
2024/12/13 新城市駅伝大会の壮行会
2024/12/12 ギャラリー「東」
2024/12/09 お待たせしました!今年収穫のお米です
2024/12/08 樹木園整備活動(2回目)
2024/12/06 サッカーボールの寄贈
2024/12/04 これは、誰かのことじゃない
2024/11/29 頑張る後ろ姿
2024/11/28 授業力向上プロジェクト「みがく」
2024/11/25 今年度最後のクラブです
2024/11/21 赤い羽根募金
2024/11/21 霧の中を切り裂いて
2024/11/20 健康推進学校表彰
2024/11/20 第3回学校保健委員会
2024/11/19 新城の秋を味わう給食
2024/11/19 かけ足運動スタート
2024/11/18 朝礼
2024/11/15 ふわふわタイム
2024/11/14 学力検査
2024/11/14 読書の秋はまだまだ続きます
2024/11/13 来週から かけ足運動スタートです
2024/11/08 会場準備完了!
2024/11/06 校内くすのきフェスタ(クラブ)
2024/11/05 緊急地震速報訓練
2024/11/05 ギャラリー東
2024/10/29 東郷地区メディアコントロール週間
2024/10/29 視力検査
2024/10/25 秋らしい気温に
2024/10/22 秋の香漂う
2024/10/21 就学時健康診断
2024/10/18 パシャリ! 朝の門坂!
2024/10/17 読書週間
2024/10/11 物語の季節です
2024/10/10 空き缶ありがとうございます
2024/10/08 芸術鑑賞教室その①
2024/10/07 朝礼
2024/10/01 秋空お弁当タイム
2024/09/28 運動会 〜閉会式〜
2024/09/28 運動会 〜決戦!設楽原〜
2024/09/28 運動会 〜かわいいお客さま〜
2024/09/28 運動会 〜開会式〜
2024/09/28 本日運動会です
2024/09/27 整いました
2024/09/26 応援旗!!
2024/09/24 決戦!帽子取り!
2024/09/19 9月の空き缶回収
2024/09/19 開閉会式練習
2024/09/18 「合戦と農民」に向けて
2024/09/13 初秋???
2024/09/12 楽しい給食タイム
2024/09/12 運動会練習の準備
2024/09/10 給食受け入れ室の様子
2024/09/07 PTA奉仕作業(中6区)
2024/09/05 2学期読み聞かせスタート
2024/09/04 外遊び、楽しんでます
2024/09/03 センター給食が始まりました!
2024/09/02 登下校の様子
2024/09/02 避難訓練&シェイクアウト訓練
2024/09/02 久しぶりの学級活動
2024/09/02 2学期始業式
2024/08/21 数楽チャレンジ
2024/08/20 夏写真日記③
2024/07/29 夏写真日記②
2024/07/25 夏写真日記①
2024/07/19 1学期がんばったね
2024/07/19 1学期終業式
2024/07/18 給食臨時対応無事終了!
2024/07/17 梅雨あけ間近!?
2024/07/16 1学期学友団会
2024/07/12 ありがとうの木
2024/07/12 くすのき検定
2024/07/10 満開のヤマユリ
2024/07/10 満開のヤマユリ
2024/07/08 東小ギャラリー③(おまけ)
2024/07/05 熱中症対策
2024/07/05 子育て奮闘中
2024/07/04 1学期最後の読み聞かせ
2024/07/01 クラブの時間ですよ
2024/07/01 やまゆりの季節到来
2024/06/24 朝礼
2024/06/21 図書館まつり開催中!
2024/06/21 梅雨入り
2024/06/20 読み聞かせ
2024/06/18 給食臨時対応スタート
2024/06/14 東小で作る最後の給食
2024/06/13 調理員さんに感謝する会
2024/06/08 楽しいお弁当&昼休み
2024/06/08 学校保健委員会(高学年)
2024/06/08 学校保健委員会(低学年)
2024/06/03 委員会
2024/05/30 歯科検診
2024/05/30 がんばれ!楽しめ!東小!
2024/05/29 眼科検診
2024/05/28 大雨
2024/05/23 工事が順調に進んでいます
2024/05/23 くすのきの剪定 第3段階
2024/05/22 くすのきの剪定 第二段階
2024/05/21 くすのきの剪定 第一段階
2024/05/18 第1回PTA奉仕作業(東6区)
2024/05/15 スポーツテスト
2024/05/14 5月アルミ缶回収
2024/05/13 朝礼
2024/05/10 ツバメの学校
2024/05/02 小中合同引渡し訓練
2024/04/26 縦割り班遠足 〜帰り道&閉会式〜
2024/04/26 縦割り班遠足 〜お弁当タイム〜
2024/04/26 縦割り班遠足 〜縦割り班遊び〜
2024/04/26 縦割り班遠足 〜わんぱく広場〜
2024/04/26 縦割り班遠足 〜出発〜
2024/04/25 くすのきは、常緑樹?落葉樹?
2024/04/25 読み聞かせスタート
2024/04/23 空き缶回収(23日〜25日)
2024/04/20 お弁当タイム
2024/04/20 授業参観
2024/04/20 授業参観・PTA総会・学級懇談会
2024/04/19 元気な声が響きます
2024/04/18 ふわふわタイム
2024/04/17 視力検査
2024/04/15 離任式
2024/04/15 朝礼
2024/04/12 縦割り班顔合わせ会
2024/04/10 避難訓練
2024/04/09 新学期あるある
2024/04/08 満開のさくら
2024/04/08 新しい学年で
2024/04/04 入学式
2024/04/03 入学式準備完了
2024/04/03 ワクワクの新任式と担任発表
2024/04/03 令和6年度始業式
2024/03/22 令和5年度修了式
2024/03/21 教室の引っ越しです
2024/03/21 最後の・・・
2024/03/19 卒業式③
2024/03/19 卒業式②
2024/03/18 ハナミズキ植替え
2024/03/18 整いました
2024/03/14 「応援花」の寄贈
2024/03/14 卒業式予行練習
2024/03/08 歌の練習(在校生)
2024/03/07 新学友団での下校開始
2024/03/07 学友団会
2024/03/04 35年前は・・・
2024/03/01 6年生を送る会④
2024/03/01 6年生を送る会③
2024/03/01 6年生を送る会②
2024/03/01 6年生を送る会①
2024/02/26 ラスト委員会
2024/02/22 ワックスがけ週間終了
2024/02/22 授業あれこれ
2024/02/20 大雨のち霧、そして晴れ!
2024/02/20 今年度最後のアルミ缶回収
2024/02/19 ZOOM朝礼
2024/02/19 雨の予報が続きます
2024/02/16 春の陽気に誘われて②
2024/02/15 ふわふわタイム
2024/02/14 春の陽気に誘われて
2024/02/14 ふわふわふわふわ言葉マスターの表彰
2024/02/13 立春を過ぎて
2024/02/09 大谷グローブ(6年生)
2024/02/09 「東の日」給食会食
2024/02/09 「東の日」授業公開(高学年)
2024/02/09 「東の日」授業公開(低学年)
2024/02/09 地域の皆様に感謝する会
2024/02/08 東ギャラリー(おまけ)
2024/02/08 今年度最後の読み聞かせ
2024/02/05 朝礼その② 〜先生のお話+α〜
2024/02/05 朝礼その① 〜表彰〜
2024/01/26 縦割り班対抗長縄大会
2024/01/25 長縄大会前日練習会
2024/01/24 寒波襲来!
2024/01/24 きたぁー! 大谷グローブ!
2024/01/23 運動クラブの発表
2024/01/22 新入児童入学説明会
2024/01/18 長縄とび 縦割り班練習!
2024/01/17 昨日よりは・・・
2024/01/16 子どもは風の子
2024/01/15 3学期の委員会活動
2024/01/10 新春恒例!かるた会!②
2024/01/10 新春恒例!かるた会!①
2024/01/09 下校指導
2024/01/09 新年の教室
2024/01/09 3学期スタートです
2023/12/22 2学期もありがとうございました
2023/12/22 調理員さんに感謝する会
2023/12/22 2学期終業式
2023/12/21 大掃除
2023/12/21 学友団会
2023/12/20 クラブリーダー会
2023/12/18 なわとびウィークに向けて
2023/12/18 朝礼(表彰)
2023/12/14 読み聞かせ
2023/12/13 個人懇談会
2023/12/09 新城市小学校駅伝大会
2023/12/08 駅伝大会壮行会
2023/12/08 秋の深まり
2023/12/05 あきまつり&おもちゃ・デ・フェスタ
2023/12/04 人権週間
2023/11/22 総合学力調査
2023/11/21 1年生かけ足運動デビュー
2023/11/21 かけ足運動スタート
2023/11/18 6年生「どうする?武田」
2023/11/18 5年生「5年生の記録」
2023/11/18 4年生「かんきょう調査隊」
2023/11/18 太鼓クラブ「東太鼓」
2023/11/18 音楽クラブ「彼こそが海賊」
2023/11/18 3年生「大豆の秘密」
2023/11/18 2年生「おもちゃ・デ・フェスタ」
2023/11/18 1年生「ようこそ あきまつりへ」
2023/11/17 くすのきフェスタ 準備完了!
2023/11/16 ビフォー→アフター
2023/11/14 「音楽の絵本」鑑賞会
2023/11/02 緊急地震速報訓練
2023/11/02 読書の秋
2023/11/01 税に関する絵はがきコンクール表彰
2023/10/23 くすのきフェスタでの発表に向けて
2023/10/16 就学時健康診断
2023/10/16 朝礼のお話
2023/10/06 秋晴れの空の下
2023/10/04 後期委員会スタート
2023/10/03 お弁当の日
2023/09/30 運動会 〜閉会式〜
2023/09/30 運動会 〜決戦!設楽原〜
2023/09/30 運動会 〜1、2年短距離走〜
2023/09/30 運動会 〜3〜6年「合戦と農民」〜
2023/09/30 運動会 〜かわいいお客様〜
2023/09/30 運動会 〜3、4年短距離走〜
2023/09/30 運動会 〜1、2年ココロオドル、ダンス!〜
2023/09/30 運動会 〜5、6年短距離走〜
2023/09/30 運動会 〜開会式〜
2023/09/30 運動会 〜応援合戦〜
2023/09/30 本日、運動会です
2023/09/29 「合戦と農民」今年ならではの見どころ!
2023/09/28 仲間の応援を受けて
2023/09/27 思いのバトンパス
2023/09/27 運動会に向けて仕上がり上々
2023/09/26 決戦!設楽原!
2023/09/26 秋の気配
2023/09/25 クラブ 2学期スタート
2023/09/22 久しぶりの外遊び
2023/09/20 開閉式全体練習
2023/09/20 9月の空き缶回収
2023/09/19 応援合戦!
2023/09/14 読み聞かせ
2023/09/11 東小から見える山の名前は?
2023/09/04 ふわふわタイム&身体測定
2023/09/01 下校指導
2023/09/01 避難訓練
2023/09/01 2学期始業式
2023/08/28 聞いてください私の話
2023/08/28 火おんどり
2023/07/20 1学期終業式
2023/07/19 プール納め
2023/07/14 くすのき検定
2023/07/10 東小ギャラリー(高学年)
2023/07/10 東小ギャラリー(低学年)
2023/07/06 ユリの学校 続編
2023/07/06 読み聞かせ
2023/07/05 ユリの学校
2023/07/03 あいさつが気持ちいいで賞 
2023/07/03 あいさつウィーク 最終報告
2023/06/27 あいさつウィーク 中間報告会
2023/06/24 自然教室 〜五平餅、あまごの塩焼き〜
2023/06/22 久しぶりの雨
2023/06/19 図書館まつり
2023/06/19 あいさつウィーク
2023/06/16 東小学校の植物たち
2023/06/13 梅雨の合間に②
2023/06/13 梅雨の合間に
2023/06/10 共育の日(授業公開)
2023/06/08 読み聞かせ
2023/06/07 つぼみ
2023/06/05 球技大会壮行会
2023/06/02 大雨・・・
2023/06/01 勝ちたい!
2023/05/29 クラブの時間
2023/05/29 教育実習始まる
2023/05/27 第1回PTA奉仕作業(中6区)
2023/05/25 やさいは元気かな? 〜2年 生活〜
2023/05/24 防犯カメラ寄贈式&運用開始式
2023/05/22 ツバメの学校
2023/05/18 読み聞かせ
2023/05/18 マット運動 〜4年 体育〜
2023/05/17 スポーツテスト(1〜4年)
2023/05/17 スポーツテスト(5、6年)
2023/05/02 小中合同引き渡し訓練
2023/05/02 ツバメの巣作り
2023/04/28 全校遠足 閉会式
2023/04/28 全校遠足 6年生のアドリブ
2023/04/28 全校遠足 お弁当
2023/04/28 全校遠足 縦割り班遊び
2023/04/28 全校遠足 全班出発完了
2023/04/28 全校遠足 1班からスタートです
2023/04/28 全校遠足 出発式
2023/04/25 遠足顔合わせ会
2023/04/22 PTA総会
2023/04/22 ようこそ東小へ 〜第1回授業公開〜
2023/04/21 スカイホール
2023/04/20 アルミ缶回収実施中 22(土)まで
2023/04/18 元気いっぱいの子どもたちの近くには・・・
2023/04/17 離任式
2023/04/17 朝礼
2023/04/14 縦割り班顔合わせ会② ジャンケン列車
2023/04/14 縦割り班顔合わせ会① 自己紹介タイム
2023/04/12 安全第一 下校指導
2023/04/11 避難訓練 〜お・は・し・も〜
2023/04/10 身体測定と写真撮影
2023/04/06 入学式 退場
2023/04/06 入学式 在校生歓迎の言葉
2023/04/06 入学式 入学認定
2023/04/05 担任発表
2023/04/05 新任式
2023/04/05 東小学校 令和5年度のスタートです
2023/03/24 全員修了証をもらいました 〜令和4年度 修了式〜
2023/03/23 お楽しみ会と教室移動
2023/03/20 第76回卒業証書授与式
2023/03/17 卒業式準備完了
2023/03/15 今日も立派です 〜在校生練習〜
2023/03/14 本番と同じように 〜卒業式予行練習〜
2023/03/13 1年生もタブレットを効果的に使っています
2023/03/10 昼放課
2023/03/10 暖かい1日です
2023/03/07 卒業式に向けて 〜在校生練習〜
2023/03/06 5年生へのバトンタッチ 〜最後の学友団会〜
2023/03/06 身の回りの美しいものは? 〜月曜朝礼〜
2023/03/02 明日は6年生を送る会
2023/02/22 春はすぐそこに
2023/02/22 トゲナナフシノフシギ その2 〜校長室より〜
2023/02/21 全校縦割り班遊び
2023/02/20 児童玄関前の梅の花
2023/02/20 全校朝礼の日
2023/02/15 お弁当の日を楽しく
2023/02/14 ひがしっ子の合言葉 〜6年生の軌跡〜
2023/02/10 第3回授業公開
2023/02/10 地域の方々に感謝する会
2023/02/09 読み聞かせの日
2023/02/09 委員会活動の日
2023/02/07 立春過ぎて 〜玄関前の梅の花が咲き始めました〜
2023/02/06 zoomで朝礼の日
2023/02/02 トゲナナフシノフシギ 〜校長の観察記録より〜
2023/01/27 なわとびウィーク最終日 〜長なわ大会〜
2023/01/26 木曜日は読み聞かせの日
2023/01/26 心の健康も育てています 〜身体測定の際に〜
2023/01/26 なわとびウィーク4日目 〜長なわ練習会〜
2023/01/25 そうじの時間 〜寒くても一生懸命です〜
2023/01/23 かわいいお客様 〜新入児入学説明会〜
2023/01/19 今日は読み聞かせの日
2023/01/19 なわとびウィーク 〜運動安全委員会主催〜
2023/01/16 月曜日は朝礼の日 〜A先生のお話〜
2023/01/10 トイレ洋式化工事中
2023/01/04 2023 東郷東小学校の新年の朝
2022/12/23 2年ぶりの校歌斉唱 〜2学期終業式にて〜
2022/12/23 2学期終業式と表彰の様子
2022/12/23 朝のほっこり 〜2学期終業式 朝の教室〜
2022/12/23 調理員さんに感謝する会 
2022/12/22 子どもたちへのごほうび? 〜綺麗な虹のプレゼント〜
2022/12/19 学友団会で安全の再確認
2022/12/15 読み聞かせの日
2022/12/14 あいさつキャンペーン
2022/12/13 明日から個人懇談会です
2022/12/09 マラソン大会 新記録のお知らせ
2022/12/08 マラソン大会の朝
2022/12/07 かけ足運動期間が終了しました 〜明日はマラソン大会〜
2022/12/07 本日の1時間目 〜各教室の様子〜
2022/12/06 3、4年生マラソン大会に向けて
2022/12/06 気持ちの良い朝に元気よく走っています
2022/12/05 寒い中でも元気に遊んでいます
2022/12/05 掃除の時間
2022/12/05 人権週間
2022/12/01 元気いっぱいの昼放課
2022/11/22 トゲナナフシ
2022/11/22 かけ足運動スタート
2022/11/19 6年「武田の勇姿」
2022/11/19 5年「5年生の大冒険」
2022/11/19 4年「じまんいっぱい!東小」
2022/11/19 3年「3年生が学んだふくしニュース」
2022/11/19 2年「ツバメの学校たんけんだん」
2022/11/19 1年「サラダでげんき」
2022/11/18 「くすのきフェスタ」準備完了
2022/11/18 樹木園へいらっしゃ〜い!
2022/11/16 校内くすのきフェスタ
2022/11/15 通し練習始まる
2022/11/14 ふわふわことば大作戦
2022/11/09 花壇の名前を募集中!
2022/11/02 緊急地震速報訓練
2022/10/31 朝礼
2022/10/17 就学時健康診断
2022/10/17 文化芸術鑑賞会②
2022/10/17 文化芸術鑑賞会①
2022/10/05 稲刈り
2022/10/01 高学年表現「合戦と農民」
2022/10/01 低学年表現「ツバメの学校だよ!全員集合!」
2022/10/01 高学年競遊「ミッションインポッシブル」
2022/10/01 低学年競遊「ダンシング玉入れ」
2022/10/01 応援合戦
2022/10/01 運動会準備完了
2022/09/29 「合戦と農民」最終リハーサル
2022/09/29 「ツバメの学校だよ!!全員集合!!」最終リハーサル
2022/09/27 4〜6年生表現
2022/09/26 開閉会式の練習
2022/09/21 1〜3年生競遊
2022/09/21 台風一過で秋の気配
2022/09/16 English class
2022/09/14 運動会の練習すすむ
2022/09/12 1、2、3年運動会の練習
2022/09/12 朝礼
2022/09/10 第2回PTA奉仕作業
2022/09/08 4時間目の授業
2022/09/08 2学期読み聞かせスタート
2022/09/05 運動会の練習スタート
2022/09/02 2学期給食スタート
2022/09/02 「設楽原古戦場いろはかるた」贈呈
2022/09/01 防災訓練「引き渡し訓練」
2022/09/01 2学期始業式
2022/08/19 夏休みクイズ⑤
2022/08/02 出校日
2022/08/01 夏休みクイズ④
2022/07/28 夏休みクイズ③
2022/07/28 夏休みクイズ②
2022/07/25 夏休みクイズ①
2022/07/20 東小のしぜん
2022/07/20 1学期終業式
2022/07/07 ヤマユリが見頃です
2022/07/06 個人懇談会
2022/07/05 アルミン登場
2022/06/30 校内ドッジボール大会
2022/06/25 球技大会結果報告
2022/06/25 球技大会
2022/06/24 ササユリのつながり
2022/06/23 6月の空き缶回収
2022/06/16 クラブ活動の様子
2022/06/11 共育公開授業②
2022/06/11 共育公開授業①
2022/06/08 ヤゴが羽化してトンボになりました
2022/06/08 ササユリが咲いたよ
2022/06/01 東小学校へようこそ
2022/06/01 交通安全教室
2022/05/28 第1回PTA奉仕作業
2022/05/18 新体力テスト
2022/05/17 寄贈
2022/05/12 お田植え踊り②
2022/05/12 お田植え踊り①
2022/05/12 読み聞かせ
2022/05/09 朝礼での一コマ
2022/04/28 無事到着しました
2022/04/28 お弁当の時間
2022/04/28 芝生広場で遊んでいます
2022/04/28 わんぱく広場到着
2022/04/28 春の遠足出発
2022/04/26 たてわり班顔合わせ
2022/04/23 授業参観
2022/04/23 PTA総会
2022/04/13 委員会活動
2022/04/11 zoom朝礼
2022/04/08 身体測定&写真撮影
2022/04/06 入学式
2022/04/05 新任式・始業式
2022/03/29
2022/03/21 卒業式準備
2022/03/08 かべアート!
2022/03/08 6年生を送る会
2022/03/02 委員会紹介
2022/02/01 zoom朝礼
2022/01/31 寒さに負けず なわとびぴょんぴょん
2022/01/17 一文字に集中して
2022/01/17 3学期がスタートしました!
2021/12/22 ボッチャで交流
2021/12/17 学習発表会
2021/12/16 がんばった市内駅伝大会
2021/12/14 校内マラソン大会
2021/12/10 市内駅伝大会に向けて
2021/12/01 保健給食委員会の廊下掲示
2021/10/23 名阪上野パーキング発
2021/10/23 法隆寺を出発
2021/10/23 奈良班別研修
2021/10/23 清水寺をあとにして
2021/10/22 楽しい夕食
2021/10/22 班別研修終了
2021/10/22 京都に到着
2021/10/22 大津びわ湖パーキング
2021/10/22 長島パーキングで小休止
2021/10/22 修学旅行に出発します
2021/09/22 5年生から合戦と農民について教えてもらおう!
2021/09/22 登校風景
2021/07/14 6年生から掃除を習おう
2021/07/13 金管バンドの練習風景
2021/06/26 読み聞かせ再開
2021/06/22 五平餅作り
2021/06/22 カヌーは楽しい
2021/06/22 巴湖に到着
2021/06/21 委員会活動
2021/05/31 樹木園のブラシノキ
2021/05/18 避難訓練
2021/05/11 交通安全教室
2021/05/07 お田植え踊り リハーサル
2021/05/07 5年生どろんこ大会
2021/05/02 連休中のちゃーちゃん
2021/04/30 遠足その4
2021/04/30 遠足その3
2021/04/30 遠足その2
2021/04/30 晴天下の遠足
2021/04/22 果樹園では
2021/04/14 健康診断
2021/04/09 給食2日目
2021/03/18 お祝いの掲示
2021/03/18 6年生 最後の給食
2021/03/12 4年理科 使い方をおぼえよう アルコールランプ 
2021/03/05 6年生を送る会
2021/03/02 周辺樹木の伐採
2021/03/01 消しゴムを材料にして 6年図画工作
2021/02/22 暖かな一日
2021/02/04 校内の掲示
2021/01/29 雪が降ってきました
2021/01/28 東郷の未来を考える 6年国語
2021/01/27 長なわ楽しいね 1年
2021/01/20 5年社会 日本の工業
2021/01/19 6年理科 てこのはたらき
2020/12/24 冬休みに入りました
2020/12/23 門松
2020/12/14 朝礼
2020/12/08 九九かるた 2年算数
2020/12/03 3年生 福祉体験教室(盲導犬)
2020/12/02 福祉教室 手話 6年
2020/12/01 コンピュータ室で学習 低学年
2020/11/25 福祉教室 ガイドヘルプ体験4年
2020/11/25 マラソン練習
2020/11/19 観劇会
2020/11/19 2年生 いもほり 
2020/11/18 5年算数「平均」
2020/11/17 かけあし運動が始まりました
2020/11/13 正門付近から見た東郷東小学校
2020/11/12 ちくわ体験教室
2020/11/11 今日の授業風景
2020/11/10 午前中の授業
2020/11/06 校内の消毒作業
2020/11/03 京都を出発
2020/11/03 まもなく京都に集合
2020/11/03 班別研修開始
2020/11/03 朝の清水寺
2020/11/03 2日目 朝食
2020/11/02 ホテルに到着
2020/11/02 奈良公園散策
2020/11/02 奈良公園
2020/11/02 昼食後の買い物
2020/11/02 法隆寺
2020/11/02 名阪上野
2020/11/02 刈谷
2020/11/02 修学旅行出発
2020/10/30
2020/10/30 委員会活動
2020/10/29 手洗い指導 1年生
2020/10/27 気持ちのよい季節
2020/10/23 合奏練習
2020/10/21 秋のたて割り班活動
2020/10/06 運動会
2020/10/01 ダンスの練習最終日
2020/10/01 稲刈り準備
2020/09/28 さわやかな秋空のもと(朝礼)
2020/09/23 彼岸花
2020/09/10 読み聞かせ
2020/08/21 ダンスの練習開始
2020/08/20 くすのき検定
2020/08/19 一斉下校
2020/07/28 トウモロコシの成長
2020/07/22 水生生物調査 4年
2020/07/17 6年生、総合的な学習の時間に
2020/07/10 1年生のアサガオ
2020/07/08 ヤマユリとアサガオ
2020/07/06 書画カメラを使って
2020/07/01 七夕飾り
2020/06/29 下校時のWBGTは
2020/06/23 給食風景
2020/06/19 ALTによる英語授業
2020/06/18 保健情報
2020/06/15 朝礼
2020/06/12 ALT
2020/06/10 今年の一文字
2020/06/09 6年英語授業
2020/06/08 避難訓練
2020/06/04 口の動き
2020/06/04 ササユリが咲いていました
2020/06/03 学校再開三日目
2020/06/01 通常登校再開
2020/04/06 入学式・始業式
2020/04/06 臨時休業のお知らせ(東郷東小学校)
2020/04/01 4月6日(火)新年度がスタートします。
2020/03/18 春も待っています
2020/02/10 思い出を版画に…
2020/02/10 ピタちょこ磨きで元気な歯!
2020/02/07 かっ飛ばせ~!
2020/02/05 ALTの先生の授業
2020/02/04 読み聞かせ 東郷中こども園
2020/02/04 6年体育 ソフトな野球
2020/02/04 心の鬼を退治したよ!
2020/01/30 租税教室
2020/01/30 1年生と6年生で合同体育
2020/01/29 出陣 読み聞かせ隊
2020/01/27 アルミ缶回収の様子
2020/01/27 コンピュータを安全に楽しく利用する「約束」
2020/01/27 なわとびウィーク
2020/01/27 新城マラソン 炬火隊
2020/01/27 6年体育 ソフトバレーボール
2020/01/22 「おみそ」の作文 文部科学大臣賞受賞
共育
2024/11/30 樹木園整備活動(1回目)
2024/11/30 樹木園整備活動(1回目)
2023/09/09 PTA奉仕作業(東6区)
学校からのお知らせ
2024/06/28 新城図書館まつり2024のご案内
2021/09/10 9月13日(月)からの登校に際して
2021/09/08 9月13日以降の対応 東郷東小学校
2021/09/08 9月13日(月)以降の小中学校の対応について
2020/08/04 eライブラリアドバンスのバージョンアップについて(再掲)
2020/04/22 運動場使用について
2020/04/13 新型コロナウイルス感染拡大防止教育長メッセージにつうて
2020/04/06 臨時休業のお知らせ(東郷東小学校)
2020/01/27 コンピュータを安全に楽しく利用する「約束」
学校
2021/09/06 オンライン学習を取り入れた家庭学習
▼カテゴリ無し
2022/05/31 町探検
2022/04/08 給食スタート
2022/03/26 卒業式・修了式
2022/02/03 三年生の様子
2022/01/27 くすのき検定
2022/01/17 いざ決戦!かるた会
2021/10/23 まもなく出発
2021/08/27 重要 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う二学期当初の対応について
2021/05/20 アサガオの種を植えたよ
2020/12/09 3年生 音読練習
2020/11/24 健康教室4年 車イス体験5年
2020/10/22 給食 5年生
2020/10/22 スカイホール
2020/06/08 休日明けの月曜日


Posted by 東郷東小学校 at 2025/03/24