2020年06月17日
6年社会科 模擬選挙
6年生は、社会科の学習で模擬選挙を行いました。選挙によって自分たちの代表者が選ばれることを体験しました。市役所から、実際の選挙に使われている投票箱や記載台をお借りして行いました。
【児童感想】
・大人になったら市のためになることをしてくれる人を選びたい。
・選挙という言葉を聞いたことはあったけれど、実際には何をやっているのか知らなかったので、この機会に知ることができてよかったです。
・早く本当の選挙に行ってみたいです。

【児童感想】
・大人になったら市のためになることをしてくれる人を選びたい。
・選挙という言葉を聞いたことはあったけれど、実際には何をやっているのか知らなかったので、この機会に知ることができてよかったです。
・早く本当の選挙に行ってみたいです。

Posted by 東郷東小学校 at 21:51
│6年生の様子
│6年生の様子