2024年12月18日
学校保健委員会 〜がん教育〜


NPO法人ミーネット講師の方が、がんを体験された経験を踏まえて、クイズや講話をしてくれました。
参加した4〜6年生の児童からは、
「家族や友達ががんにかかってしまったら、ピアサポーターのようにその人の気持ちに寄り添ってあげたい。自分がかかってしまったら、自分自身が必要な存在だと言い聞かせながら一生懸命生きたい」
「今、学校に行けて、友達と話せていることを『普通っていいな』と思うことができました。でも病気にかかるのも、とても身近なことなんだと知ったので、これからの生活を見直して、自分にできることを精一杯やりたい」
と感想がありました。
Posted by 東郷東小学校 at 18:08
│今日の東郷東小学校
│今日の東郷東小学校