QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
東郷東小学校
東郷東小学校
新城市立東郷東小学校のページにようこそ。
お田植え踊り、合戦場まつりなど、特色ある教育活動にも力を入れている学校です。

2021年06月26日

離れていても心はひとつ

 2年生と6年生がzoomを使って交流をしました。
 以前、6年生が企画した交流会のお礼をしたいという2年生からの提案でした。
 画面越しにお礼の手紙が読まれて6年生は大喜び。
 すると突然、6年生教室に「サプラ~イズ!!」と2年生の2人が飛び込んで来て、お礼の手紙を届けてくれました。
 驚きと共にさらに大喜び。
 6年生の用意したクイズやゲームも楽しんでもらいました。
 相手の反応を確認しながら話をしたり、次の支持をだしたりすることの難しさや工夫の必要性を感じました。
離れていても心はひとつ




同じカテゴリー(2年生の様子)の記事画像
2年生活科「町たんけん〜学校給食センター〜」
2年生活科「町たんけん〜もっくる新城〜」
2年生活科「町たんけん〜鮎滝〜」
町探検 〜2年生活〜
ワックスがけウイーク 第1弾!
版画の季節③
同じカテゴリー(2年生の様子)の記事
 2年生活科「町たんけん〜学校給食センター〜」 (2025-02-27 13:47)
 2年生活科「町たんけん〜もっくる新城〜」 (2025-02-27 11:21)
 2年生活科「町たんけん〜鮎滝〜」 (2025-02-27 09:55)
 町探検 〜2年生活〜 (2025-02-21 16:43)
 ワックスがけウイーク 第1弾! (2025-02-18 17:52)
 版画の季節③ (2025-02-14 11:06)

Posted by 東郷東小学校 at 08:19
2年生の様子