2023年03月16日
だれにでもよいところはある 〜2年生 道徳〜



2年生最後の道徳のお話は「どうしてうまくいかないのかな」です。主人公ミキさんは、何をやっても失敗ばかりでうまくいかないと悩んでいました。そんな時、お母さんやおじいちゃんがミキさんの良いところを教えてくれたのでした。自分では気づかない自分の良さを知ったミキさんは、自信を取り戻し、自分のことが大好きになるというお話です。
低学年を卒業して4月からは3年生になるんだ、という自覚が3学期に入って強く芽生えてきた2年生。授業で自分の考えを積極的に発言したり、友達の意見をよく聞いて付け足したりすることもどんどんできるようになりました。また、ノートに自分の考えを書く量もずいぶん増えました。
4月からは立派な3年生になれますよ。
Posted by 東郷東小学校 at 10:05
│2年生の様子
│2年生の様子