QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
東郷東小学校
東郷東小学校
新城市立東郷東小学校のページにようこそ。
お田植え踊り、合戦場まつりなど、特色ある教育活動にも力を入れている学校です。

2025年02月21日

卒業プロジェクト(樹木園班)

6年生は、卒業を前にして様々なプロジェクトを実行中。本日は緑が丘区長の小椋さんをお招きし、樹木園の木について学習しました。木の名前だけでなく特徴まで知ることのできる貴重な機会になりました。新城市内では東郷東小にしかない木もあると知り、驚きです。


  


Posted by 東郷東小学校 at 19:14
6年生の様子

2025年02月21日

豆腐を作ったよ 〜3年総合〜

 今日の2、3時間目に大豆教室がありました。育てた大豆を使って豆腐を作ることを楽しみにしていた子どもたち。JAの方が作り方を優しく丁寧に教えてもらいました。大豆を細かくミキサーで削ると「みそみたいな匂いがする」「少し甘い匂いがする」など調理しながら、感想がたくさん聞こえました。出来上がった豆腐は家に持ち帰りました。どんな味がしたのか子どもたちに一言感想を聞いてみたいです。



  


Posted by 東郷東小学校 at 19:00
3年生の様子

2025年02月21日

町探検 〜2年生活〜




今日は、2年生活科で川路方面へ探検に行ってきました。巴神社へ行った後に早滝橋まで行きました。途中で2つのいろはカルタを見つけました。最後に勝楽寺に行き本堂に入らせて頂きました。和尚さんから「勝楽寺」という名前は長篠設楽が原の戦いに由来しているということや、いろはカルタについてのお話を聞き、子ども達は自分達の住んでいる地域にますます興味をもったようでした。  


Posted by 東郷東小学校 at 16:43
2年生の様子