QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
東郷東小学校
東郷東小学校
新城市立東郷東小学校のページにようこそ。
お田植え踊り、合戦場まつりなど、特色ある教育活動にも力を入れている学校です。

2023年02月20日

児童玄関前の梅の花




立春の頃、真冬の寒さの中でも梅の花は少しずつ咲き始めていました。
今では満開となっています。  


Posted by 東郷東小学校 at 08:47
今日の東郷東小学校

2023年02月20日

全校朝礼の日




今日はM先生が校歌についてのお話をしました。

東小学校の合言葉「ひ・が・し」もずいぶん定着しています。
  


Posted by 東郷東小学校 at 08:46
今日の東郷東小学校

2023年02月17日

田んぼの師匠に感謝する会 〜5年生〜

今年一年大変お世話になったお師匠さんたちに感謝する会です。
五平餅を一緒に作って焼きます。焼き上がるまでは体育館で一緒に昔の遊びをしました。





味噌が炭の上に垂れると香ばしい匂いが・・・。匂いにつられてお師匠さんたちがやってきました。


感謝の気持ちを込めた会が体育館で行われました。



5年生の皆さん、入念な準備お疲れ様でした。感謝の気持ちは伝えられましたか。
師匠の皆様、いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。  


Posted by 東郷東小学校 at 15:24
5年生の様子

2023年02月17日

「マスクなし」についてどう思う? 〜4年生 道徳〜



小2からマスク生活が当たり前だった4年生。
マスクなしの方針が出たというニュースをもとに、「相互理解」をテーマとして道徳の授業を行いました。
4年生とはいえ、2分の1は成人を迎えた年齢。
子どもなりに思うところは色々あるし、よく考えているなと感心させられました。
  


Posted by 東郷東小学校 at 15:23
4年生の様子

2023年02月16日

きなこはおいしいな 〜3年生 総合〜







自分たちで作った大豆からきな粉を作り食べました。
黙食の約束をきちんと守りながら美味しくいただきました。

  


Posted by 東郷東小学校 at 20:00
3年生の様子

2023年02月16日

ボールゲーム 〜4年生 体育〜





3人1組のネット型ゲームです。
ボールはキャッチして味方に回し、3球以内に相手コートへ返します。
この中でレシーブやスパイクでボールを弾くことにもチャレンジしていきます。
  


Posted by 東郷東小学校 at 11:13
4年生の様子

2023年02月15日

みんながつかうばしょだから 〜1年生 道徳〜



「運動場ではボールを蹴って遊んではいけないきまり」があるのに、友達の忠告を聞かずに、シンジくんはちょっとくらいいいじゃんと言いながらボールを蹴り、近くにいた6年生に当ててしまいます。「大勢の人がいる場所だからね」と6年生に注意され、シンジくんは友達の忠告を思い出しました、というお話でした。

授業者の「運動場に人がいなければ、ちょっとくらいボールを蹴ってもいいよね?」という揺さぶりに対して、子どもたちは大盛り上がり。
「それでも、だめ!」
「だれもいなければちょっとくらいいいのでは?」
「でも、やっぱりだめ。」
授業者を説得しようと1年生なりに試行錯誤しながら発言をしている姿に頼もしさすら感じました。  


Posted by 東郷東小学校 at 16:37
1年生の様子

2023年02月15日

120点のそうじ 〜2年生 道徳〜



ゆうやさんは、掃除が大好きです。教室の掃除をきちんと行った後、他にすることはないかと探し、バラバラの学級文庫の本を並べたり、雑巾をきちんと洗ったりしたのでした。先生がやってきて「ゆうやくん、いつもは100点の掃除だけど、昨日と今日は120点の掃除だね。」とにっこりしながらおっしゃったのでした。ゆうやくんは、明日はどこを掃除しようかなと教室を見渡したのでした、というお話です。

普段から掃除が大好きな2年生にとっては、とても話が入りやすく最初から盛り上がっていました。
100点でも十分なのに120点をくれた先生。この+20点にどんな意味があるのかを考え、話し合いを進めていました。
  


Posted by 東郷東小学校 at 16:35
2年生の様子

2023年02月15日

お弁当の日を楽しく




「せっかくのお弁当を外で食べたい!」という声が上がり、学年によっては外で食べるところもありました。
5年生は、シートを敷いて運動場の真ん中で。
お忙しい中のお弁当作り、ありがとうございました。  


Posted by 東郷東小学校 at 16:34
今日の東郷東小学校

2023年02月14日

うまくとばせたかな 「冬とあそぼう」 〜1年生 生活科〜



気持ちの良い青空の下、1年生が自分で作った凧をあげています。
  


Posted by 東郷東小学校 at 23:27
1年生の様子