QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
東郷東小学校
東郷東小学校
新城市立東郷東小学校のページにようこそ。
お田植え踊り、合戦場まつりなど、特色ある教育活動にも力を入れている学校です。

2024年06月14日

運動会社によるくつおに 〜4年学活〜

4年生には、運動会社という。みんなに運動の楽しさを伝えたいと思っている人たちが立ち上げた会社があります。
企画運営は、すべて子どもたちで行っています。遊びたい遊びを抽選で決めて、くつおにを行いました。
休憩をとりながら、全員で遊びを楽しみました。




  


Posted by 東郷東小学校 at 16:23
4年生の様子

2024年06月14日

出発!探検隊! 〜1年生活〜

1年生は、生活科で初めての校外学習に出かけました。
学校の近くで出会った田んぼのお師匠さんに畑を見せてもらったり、小林商店さんを見学させてもらいました。
学校の周りを歩いて、たくさんの発見ができました。



  


Posted by 東郷東小学校 at 16:21
1年生の様子

2024年06月14日

5年自然教室 作手高原野外センター到着!

入所式を行い、今から野外炊飯スタートです!


  


Posted by 東郷東小学校 at 16:14
5年生の様子

2024年06月14日

5年自然教室 湿原散策

湿原散策をし、作手の豊かな自然にふれました。


  


Posted by 東郷東小学校 at 16:13
5年生の様子

2024年06月14日

5年自然教室 鬼久保広場到着

お家の方が用意してくださったお弁当を食べ終えて、スタンツ練習です。
どのグループも信じられないほど大きな声でスタンツ練習を楽しんでいます。
共育の日のリハーサルからの成長が素晴らしいです!


  


Posted by 東郷東小学校 at 13:33
5年生の様子

2024年06月14日

東小で作る最後の給食

本日6月14日は、東小学校の給食室で作る最後の給食です
今日もいつも通り美味しくいただきました







6月17日(月)は、お弁当の日
6月18日(火)からは、西小で作った給食を東小に運んで食べることになります
机の上の敷物として、ランチョンマットまたは大きめのハンカチなどをご用意をお願いいたします  


Posted by 東郷東小学校 at 13:32
今日の東郷東小学校

2024年06月14日

5年自然教室 カヌー体験中

いざ!カヌー体験です。
パドルを上手に動かして、水面の上で集合です。



  


Posted by 東郷東小学校 at 13:20
5年生の様子

2024年06月14日

5年自然教室 カヌー体験説明会

カヌー体験の説明会中です。


  


Posted by 東郷東小学校 at 13:19
5年生の様子

2024年06月14日

5年自然教室 カヌー体験

巴湖到着です。
今からカヌー体験です。
バディーの確認、とても元気よくできました!


  


Posted by 東郷東小学校 at 13:19
5年生の様子

2024年06月14日

5年自然教室 出発式




絶好の自然教室日和!
自然教室のめあては、
「ONE 〜ひとりでも!みんなでも♪〜 楽しく・安全第一で!」
5年生27人、力を合わせて頑張ります



いざ!作手へ出発!!  


Posted by 東郷東小学校 at 08:56
5年生の様子