QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
東郷東小学校
東郷東小学校
新城市立東郷東小学校のページにようこそ。
お田植え踊り、合戦場まつりなど、特色ある教育活動にも力を入れている学校です。

2023年10月19日

予想が当たった! 〜理科〜

予想をして、実験をして、考察をして、確認をする。
身の回りの不思議が解き明かされていきます。


3年「太陽の光」



6年「地層のでき方」
  


Posted by 東郷東小学校 at 18:35
3年生の様子6年生の様子

2023年10月19日

愛知大学生との交流事業⑤ 〜6年総合〜







交流最終回の学習テーマは、「新城の好きなものをみんなに伝えよう」です。
大学生の皆さんと一緒に考え、アドバイスを受けながら作ったまとめ。
1人1人こだわりのつまった発表をすることができました。



自分たちだけでは気づかなかった「新城の良さ」を知る、素敵な時間となりました。
愛知大学生の皆さん、楽しい学びの時間をありがとうございました。


  


Posted by 東郷東小学校 at 18:18
6年生の様子

2023年10月18日

スポーツの秋②

気持ちの良い日が続きます。
今日も元気に体を動かし、スポーツを楽しみます。




3年生「タグラグビー」


6年生「長距離走」  


Posted by 東郷東小学校 at 13:20
3年生の様子6年生の様子

2023年10月17日

大人の体になるじゅんび 〜4年保健〜

大人に近づくと変化する体の中のはたらきについて学んだ後、
グループで自分や相手の体を大切にするための方法を考えました。


  


Posted by 東郷東小学校 at 16:27
4年生の様子

2023年10月17日

スポーツの秋①

日中は爽やかな秋晴れ。絶好のスポーツ日和。
体育の授業でも、さまざまなスポーツが行われています。


4年生「ハンドベースボール」



1年生「ボール投げ・的当て」  


Posted by 東郷東小学校 at 16:10
1年生の様子4年生の様子

2023年10月16日

就学時健康診断




午後から就学時健康診断がありました。
新入児の皆さんにとっては慣れない小学校での活動でしたが、検診や検査を落ち着いて行うことができました。  


Posted by 東郷東小学校 at 17:40
今日の東郷東小学校

2023年10月16日

朝礼のお話




今日の朝礼のお話は、「シンガポールクイズ」
シンガポールに持ち込めないものはどれでしょう?
①あめ ②チョコレート ③ガム
国によっていろいろな違いがあるんですね。  


Posted by 東郷東小学校 at 10:34
今日の東郷東小学校

2023年10月12日

町たんけんに行ったよ 〜2年生活〜

友達の住んでいるところには、自分が知らないことがたくさんあることに気づいた2年生。
今日は、八束穂・竹広・川路方面へ探検に出かけました。道にある看板や植物に注目したり、お店やお寺を見たりしながらたくさんの発見ができました。途中、お家の方の応援があって、さらに楽しく元気よく行ってくることができました。




  


Posted by 東郷東小学校 at 18:08
2年生の様子

2023年10月12日

愛知大学生との交流事業④ 〜6年総合〜





交流事業4回目。
今日の活動は、「新城のなかで一番好きなものを発信しよう」でした。
学生の皆さんと発信方法を考えながら、ポスター作りに励みました。
来週が最後の交流。ポスターの完成を目指します。  


Posted by 東郷東小学校 at 18:00
6年生の様子

2023年10月11日

5年校外学習③(トヨタ自動車田原工場見学)

田原市にある、トヨタ自動車の工場を見学しました。
組み立てラインの中で車を作っている様子を見ることができました。見学後は、展示されている車に乗せていただき、大盛り上がりでした。






  


Posted by 東郷東小学校 at 17:50
5年生の様子